>>2023年レディース福袋 予約日開始日・購入方法はこちら!<<

だが、情熱はある主題歌はSixTONES?キンプリ?ジャニーズ以外の可能性も

2023年4月期の日テレ日曜ドラマ「だが、情熱はある」。

ストーリーは、オードリー若林正恭さんと南海キャンディーズ山里亮太さんの半生をドラマ化したものです。

若林正恭役をKing & Princeの高橋海人さん、山里亮太役をSixTONESの森本慎太郎さんが演じます。

ジャニーズのおふたりが演じるということで早速話題になってますね!

ひよこ
ひよこ

主題歌はどっちのグループが歌うんだろう!?

ぽめらにあん
ぽめらにあん

もうどっちも歌ってほしい!

この記事では、「だが、情熱はある」の主題歌は誰が歌うのか調査しました。

だが、情熱はある 主題歌や挿入曲はSixTONES?

SixTONESの新曲「ABARERO」が4月12日に発売されます。

ドラマの放送も4月~のため、主題歌はこの曲じゃないか?と予想する声がありました。

また、挿入歌でSixTONESの曲が使われるのでは?という意見もありました。

SixTONESとKing&Prince、どちらの曲も採用されると嬉しいですよね!

過去にはドラマ「未満警察」で、W主題歌としてSexy Zoneの「RUN」とKing&Princeの「Mazy Night」が起用されています。

「たりないふたり」は日テレ系で放送されますが、「未満警察」も日テレだったので、もしかしたら!?があるかもしれません^^

だが、情熱はある 主題歌や挿入曲はKing&Prince?

主題歌にはKing & Princeだと予想する人も!

「5人でのラストシングルになるのかも」

「5人のキンプリでの新曲はないかもしれないけど期待しちゃう」

といった声がありました。

ひよこ
ひよこ

5人でのラストシングルを発表してほしいな…!

「これが最後のシングルなのかな?キンプリだけないのかな?不安…」

「4月からのドラマだから、れんかい2人のキンプリ新曲かな」

といった声も。

ドラマの放送期間が4月~6月に対し、King&Prineの平野紫耀さん・岸優太さん・神宮寺勇太さんは5月23日に脱退が決まっています。

放送中にメンバーが脱退となってしまうため、髙橋海斗さんと永瀬廉さんの2人のシングルとなる可能性もありますね。

ぽめらにあん
ぽめらにあん

2人のキンプリの初シングルかもしれないね

だが、情熱はある 主題歌は他のジャニーズグループ?

主題歌はSixTONESでもKing & Princeでもないとする声も。

ひよこ
ひよこ

ドラマに出演していないジャニーズの曲が主題歌になるってことあるかな?

ぽめらにあん
ぽめらにあん

「大病院占拠」の主題歌は出演していないSnowManが歌ってるよ

「大病院占拠」はSexyZoneの菊池風磨さんが出演しています。

なので主題歌はSexyZoneでは?と思いたいところですが、ドラマ放送当初は菊池風磨さんの出演は伏せられていました。

主題歌をSexyZoneにした場合、正体がバレバレになってしまうので主題歌はSnowManになった可能性も。

「だが、情熱はある」はそういったことがないので、他のジャニーズが主題歌をやる可能性は低いのではないかと思います。

だが、情熱はある 主題歌はCreepy Nuts(クリーピーナッツ)?

そして、主題歌に望む声が特に多かったのがCreepy Nutsです。

ひよこ
ひよこ

なんでCreepy Nutsを望む声が多くあるの?

ぽめらにあん
ぽめらにあん

Creepy Nutsの「たりないふたり」という曲が、

若林と山ちゃんのことを歌にした曲だからだよ

オードリー若林正恭さんと南海キャンディーズの山里亮太さんは「たりないふたり」という名前でコンビを組んだり番組に登場したりしていました。

その2人に影響されて作った曲がCreepy Nutsの「たりないふたり」です。

この曲はCreepy Nutsが売れるきっかけにもなった曲です。

「オードリー若林と南キャン山ちゃんのことを歌ってる曲だから使ってほしいな~!」

「ストプリに主題歌やってほしいけど、ファンの気持ちを優先するとCreepy Nutsかな」

といった声がありました。

SixTONESもKing & Princeも主題歌ではないとしたらCreepy Nutsが主題歌の可能性が高そうですね!

だが、情熱はある 主題歌に対する声

主題歌の予想が白熱しています!

「修二と彰みたいに、慎ちゃん海ちゃんでユニット作って欲しい!」

「King&PrinceとSixTONESで主題歌コラボしてほしい」

「Creepy Nutsさんに楽曲を作って欲しい」

といった声が上がっています。

ドラマ「野ブタ、をプロデュース」は社会現象にもなり、修二と彰が歌う「青春アミーゴ」は大ヒット曲になったのは有名ですよね^^

「だが、情熱はある」はストーリー的にも高橋海人さんと森本慎太郎さんがユニットを組んでいるので、

その二人が主題歌を担当する可能性もありそうです!

ひよこ
ひよこ

その主題歌が、青春アミーゴみたいにヒットしたら嬉しいな♪

まとめ

King & Princeの高橋海人さんとSixTONESの森本慎太郎さんが主演する「だが、情熱はある」の主題歌についてまとめました。

可能性として挙がっているのは以下の通りです。

  • SixTONESの新曲「ABARERO
  • King & Prince 5人のラストシングル、もしくは2人のシングル
  • 他のジャニーズの可能性は低そう
  • 主演ふたりのユニット
  • SixTONESとKing & Princeのコラボ曲
  • Creepy Nutsの「たりないふたり」

わたしとしては、ご本人の若林さんと山里さんが主題歌に関わってきたら面白いな〜と思っています!

歌うイメージがないので可能性は低いかもしれませんが……

誰が主題歌を歌うことになっても、きっとドラマにぴったりの曲ですよね♪

主題歌の続報を楽しみに待ちましょう!