櫻井翔さん主演ドラマ「大病院占拠」。
ついに最終話を迎えました!
この記事では、大病院占拠最終話(第10話)の
- 感想
- あらすじ
- 考察
- 口コミ
- ロケ地
をまとめました!

どんな結末になるんだろう!?

最後の最後まで展開が読めないね!!
目次
大病院占拠 最終話(第10話) あらすじ
人質になった裕子と由衣を救うために地下4階に突入することを決める武蔵。
武蔵とSIS隊員たちは、界星堂病院に潜入し地下4階を目指します。
そんな中、百鬼夜行ちゃんねるの配信が始まりました。
青鬼は管理官の和泉に地下4階にくるように伝えます。
丹波管理官は反対しますが、危険を顧みずに武蔵に同行するという和泉。
その頃、百鬼夜行ちゃんねるでは鬼たちが愛する人に向けたメッセージが流れていました。
アンケートの「愛する人」の数字が少しずつ伸びていきます。
それでも長門知事は1億2千万人を救う使命があると意見を変えません。
鬼たちは、無謀なまでに銃を打ちながら武蔵たちを力尽くで止めようとします。
しかし、必死の抵抗虚しく次々と確保されていってしまいました。
赤鬼と黒鬼を確保した武蔵は、いよいよ青鬼と対峙することになりました。
和泉が合流し地下4階へと急ぐ武蔵ですが、何者かにエレベーターを止められます。
何とか地下4階にたどり着いた武蔵は、無事な姿の裕子を見てほっとします。
由衣も無事でしたが、そこには青鬼の姿はありません。
配信されている裕子と由衣、そして青鬼の映像がループ再生されてると気づく駿河。
その瞬間、SIS隊員になりすました青鬼が武蔵たちの前に姿を現します。
銃を捨て青鬼の指示に従う武蔵と和泉。
青鬼はここで百鬼夜行ちゃんねるの配信を終了させました。
そして、由衣にスマホを返し続きを撮影するように指示をします。
3年前に亡くなった和泉の夫について話し始める青鬼。
実は和泉の夫はプレミアムパナケイア号のステルウイルスの感染者第1号でした。
丹波管理官の代わりに長門知事の護衛についたことで感染した和泉の夫。
まるで犯罪者のように世間から誹謗中傷を浴びながら亡くなっていきました。
そこで和泉は長門知事に秘密裏にワクチン開発を進めて欲しいと頼んだのでした。
このことをきっかけに、P2計画が生まれたと話す青鬼。
最愛の妹の琴音は、そんなP2計画に巻き込まれて命を落としたのです。
それだけでなく、P2計画が表に出ないように遺体は冷凍保存されこの地下4階に隠されていました。
全ては和泉のせいだと話す青鬼の言葉に驚きを隠せない武蔵。
和泉は犠牲になった人たちの死を隠蔽することに胸を痛めますが、備前や長門知事に従うしかなかったと言います。
絶対に許さないと怒りに震える青鬼は、裕子にカッターナイフを突きつけました。
そして、和泉が隠し持っていた銃を武蔵に渡すように伝えます。
銃を構える武蔵に1年前の立てこもり事件で亡くなったのが父親だと打ち明けました。
あまりの衝撃に手の震えが止まらない武蔵。
父親は琴音の死の真相を調べるために、ホテルオシマの支配人を人質に取って立てこもっていました。
しかし、立てこもりの理由も調べずにただの立てこもり犯として死んでいった父親。
偶然、事件現場に居合わせて動画を配信しバズったイナバウアー由衣。
その動画のおかげで、父親はただの凶悪犯として世間に認知され、武蔵はヒーローと崇められました。
青鬼はそんな父親の無念を引き継ぎ、この大病院占拠計画を実行することにしたのです。
裕子は武蔵も1年前の事件で十分苦しんだと青鬼に伝えますが聞く耳を持ちません。
武蔵が自分を撃つか、自分が裕子を刺すか、どちらかを選べと武蔵を煽る青鬼。
しかし、武蔵が選んだのはどちらでもなく、青鬼の横の配管を撃ち抜きました。
吹き出す蒸気に青鬼が気を取られた瞬間、カッターナイフを奪い裕子を引き離します。
青鬼は父親の手帳に火をつけ、床にまいたガソリンの中に投げ入れます。
あっという間に炎が上がり、その中へ飛び込む青鬼でしたが、武蔵は必死に青鬼を炎の中から救い出しました。
1年前に救えなかったことを後悔し続けていた武蔵は、もう誰も死なせないと言います。
琴音も父親も失い仲間たちも捕まった今、青鬼にはもう生きる意味がありませんでした。
しかし、そんな青鬼に「お前は生きろ」と全力で伝える武蔵。
そんな武蔵の言葉に声にならない叫びを上げる青鬼でした。
全ての鬼退治し大病院占拠から解放され、久しぶりに裕子とえみりと3人で過ごしていた武蔵。
えみりが書いた親子3人の絵を見て喜びのあまり「噓だろ!」と口にします。
この事件をきっかけに、武蔵は家族の絆を取り戻すことができました。
警察からの事情聴取を受けた備前や長門知事、そして和泉の証言で頓挫したP2計画。
全て解決したかのように思えましたが…。
情報捜査官の駿河は1通のメールを削除し不適な笑みを浮かべるのです。
そのメールはblueという人物からの「ありがとうございました」という内容でした。
駿河と鬼が繋がっていたことを、誰も知る由はありませんでした。
大病院占拠 最終話(第10話) 考察
全て解決!えみりの書いた絵を見て笑顔の武蔵の「噓だろ♪」で終わるとばかり思っていましたが…。
まさか、駿河がメールを削除する怪しげなシーンをラストに持ってくるとは驚きでした。
ずっと怪しいと思っていた駿河、少し前に1人ニヤッと笑うシーンがありましたよね。
気になっていましたが、そこから何の展開もなくてすっかり忘れていました。
そしたら、最終回のエンディングであんな思わせぶりの映像が出てきたからあわあわしちゃいました。
ということで、やっぱり駿河も鬼の仲間だったと思います。
和泉に疑われた駿河が、彼氏とメールしてましたって謝っていましたが、その彼氏が青鬼だったらスッキリですよね!
ただ、最後のメールがPCに届いていたことや、敬語だったことから彼氏ではないはずです!
駿河の彼氏は和泉の亡くなった夫と同じ部署にいる警察官だと思います。
警察内部の情報を処理していて、偶然にも和泉の夫の死の真相とP2計画を知った駿河。
一歩間違えていたら彼氏が和泉の夫の立場だったかもしれないと考えます。
独自に調べていく中で、大病院占拠計画を実行しようとしている耕一と出会い手助けをすることを決めたのだと思います!
なぜ、駿河がここまで鬼に手を貸すことになったのか、ぜひスピンオフとして描いて欲しいですね!
大病院占拠 最終話(第10話) 感想
最後の百鬼夜行ちゃんねるで流れた、鬼たちが愛する人へのメッセージに胸が張り裂けそうになりました。
長門知事の言う通り1億2千万人も誰かの愛する人だと思います。
でも、そのために自分の愛する人を犠牲にされたら、やっぱり許せない気がします。
だからと言って鬼たちのやったことが許されるのも違いますよね。
あらためて正義って言葉の意味の深さを思い知らされたドラマでした。
毎回、武蔵の「嘘だろ…」が楽しみでしたが、ラストの「噓だろ…」はほっこりバージョンでよかったです!
結局、配信でバズってるのを喜ぶイナバウアー由衣を見て、またどこかで鬼が生まれるかもしれない…と思いました。
きっと自分の正義ってそう簡単には変えられないのでしょうね。
ずっと怪しいと思っていた駿河でしたが、まさかのあのラストシーンのメール。
やっぱり、駿河も鬼だったってことですよね?
だとしたら武蔵ばりのテンションで「嘘だろ…」って言っちゃいますよ!
ここまできてスカッと終わらせないなんて、撮影が始まってからも鬼の正体を隠していたこのドラマらしいと思いました。
続編で駿河の謎を明らかにして欲しいです!
大病院占拠 最終話(第10話) 口コミ
「青鬼と武蔵がぶつかり合うシーンに胸アツだった」
「あの緊迫したシーンでプレッシャーの中、裕子も青鬼も助けた武蔵は最強!」
というコメントがありました。
終始、感情を表に出さなかった青鬼こと耕一が、最後に感情を爆発させるシーンの迫力が凄かったですね!
そんな耕一に「お前は生きろ」と力強く伝える武蔵は最高に熱い男でした。
もう誰も死なせないという言葉の奥には、1年前に耕一の父親を救えなかった後悔が隠されていましたね。
本当の正義とは?本当の鬼とは?その答えを出すのは、私たち自身なのだと思いました。
最後までハラハラドキドキさせられる最高のドラマでした!
まとめ
毎回ドラマ放送後はトレンド入りしていた大病院占拠。
主演は嵐の櫻井翔さん、主題歌はSnow Man、青鬼はSexy Zoneの菊池風磨さんなど、
ジャニーズグループの人気どころが集まっているのも魅力的です♪
このサイトでは、「大病院占拠」の感想や考察・あらすじなどをまとめています。
また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^