目次
ドリショ(NCT DREAM)日本2022 復活当選は?
「復活当選があるか気になる」
というコメントがあがりました。
ドリショ(NCT DREAM)日本2022 追加公演は?
「追加公演をしてほしい!」
「東京ドームで追加公演を。」
という声が多数見られました。
SNSでは、
当選した!という方もいますが、
落選した…という方が多いような印象です;
今回は全部で5公演ですが、倍の10公演あっても足りないくらいですよね。
ドリショ(NCT DREAM)日本2022 機材開放席や制作開放席は?
ドリショ2022日本で制作開放席はあるのでしょうか?
機材制作開放席や制作開放席とは、会場でセットを組んだ際にまだ観客をいれるスペースがあった場合にできる席です。
メインステージの斜め後ろや、機材が前にある所など演出が見えにくいところなのが特徴。
とはいっても会場に入れるだけでも嬉しいんですけどね!
今回ライブが行われる会場について、過去に機材制作開放席や制作開放席の案内があったか調べてみました。
・日本ガイシホール →実績あり
・横浜アリーナ →実績あり
・マリンメッセ福岡 →実績あり
ドリショでも機材開放席や制作開放席が出ることを期待したいです!
ドリショ(NCT DREAM)日本2022 当落結果に対する声
「キャパと人気が比例してない」
「FC会員なのに全落ち…」
「ドリムはドームでも埋められる!」
といったコメントが見られました。
日本でのドリショが発表されるか!?と期待していた時、誰もがドーム公演を予想していたはず。
これだけファンの中で当落が話題になってるのを見て、
追加公演が決定するのを期待したいです…!