日曜9時の新ドラマ「Get Ready!」の第3話が放送されました!
この記事では、Get Ready!第3話の
- 感想
- あらすじ
- 考察
- 口コミ
をまとめました!

え、今回闇医者チームが崩壊しちゃうの?;

どうかな~?それも踏まえてエースはすごく頭がいいんだよ…♪
目次
Get Ready!(ゲットレディ) 第3話 あらすじ
ある男の居場所を探して走るエース、ジョーカーたちもエースを援護します。
スペードが示した場所に着いたエースは、何者かに刺されて意識を失った西口を見つけました。
急いで処置をするエースでしたが、クイーンは助けようとしません。
犯人はニュースで刺した男が意識不明の重体だと聞き、納得のいかない表情を浮かべました。
犯人は「あと2人」とつぶやくのでした。
犯人が現場近くの防犯カメラに一切写っていなかったことから、エースは数年をかけて綿密な計画の上実行された犯行だと睨みます。
なぜ仮面ドクターズが西口を助けたのか疑問を抱く警察たち。
西口を刺した男は次のターゲットへと忍び寄りますが、寸前で邪魔が入り実行できませんでした。
携帯に残された娘の声を何度も聞き涙していた安達。
実は一か月前、ジョーカーは安達から3千万円を受け取っていました。
余命3ヶ月と言われた安達は、どうしてもあと半年生き延びたい理由がありました。
娘が成人を迎えるまで生きていたいとジョーカーに話した安達。
しかし、安達は女子高校生暴行事件の被害者の父親でした。
実は娘は10年前に亡くなっており、その娘の復讐のために余命を延ばしたかったのです。
警察が安達をマークしたことを知ったジョーカーは、このままでは自分たちにも危険が及ぶと判断します。
安達の件から手を引くようにエースに伝えますが、エースは絶対に手を引かないと言って立ち去るのでした。
3人のうちの最後の1人、恩田は10年前の事件現場へ向かっていました。
クイーンとスペードは恩田を追わずに、必ずエースが恩田を連れてくるはずと手術室へ向かいました。
恩田を待ち受けていた安達に向って、いつまでも被害者面するなと襲い掛かる恩田。
安達は腹を刺されますが怯むことなく恩田の首をナイフで切りつけました。
倒れている恩田の処置を始めたエースに安達はナイフを向けますが、エースは手を止めませんでした。
エースは安達の復讐は否定しないが、娘さんは安達を人殺しにするために生まれてきたはずじゃないと言います。
そのエースの言葉に娘の顔を思い出した安達の手からはナイフがすべり落ちるのでした。
「今度はあんたの番」だと言い、安達の腫瘍摘出手術を始めたエース。
腫瘍摘出手術をしながら、腎臓からの出血を止めなければならない状況でした。
さすがのエースも2人の手術は無理だろうとスペードが言いますが、エースはクイーンに止血の指示を出しました。
日頃からエースに鍛えられているクイーンは、緊急時には第二執刀医にもなれる腕も持っていたのです。
安達の自首を知った3人は反省するどころか、自分たちを責めるSNSのコメントに腹を立てていました。
そんな時、部屋の灯りが突然暗くなりパソコンの画面にエースの顔が浮かび上がります。
実は3人の応急処置で使った大動脈を結ぶ糸は、1年で溶ける仕掛けになっていることを伝えるエース。
お前たちに本当に生きる価値があるのか?…と問いかけます。
死の恐怖と向き合いこの1年生きろと、3人に言い残しエースは姿を消しました。
エースがジョーカーたちに反対されながらも3人の命を救ったのは、亡くなった娘さんのためにも安達を殺人犯にしたくなかったからでした。
手術が無事に成功した安達は、自分の犯した罪を償うために自首を決め自らの足で出頭しました。
そして、エースに救われた命で、これからは娘を想い生きていくことを心に誓うのでした。
Get Ready!(ゲットレディ) 第3話 考察
暴走するエースにさすがのジョーカーも怒るかと思いきや、結局はエースの手助けをしてましたね。
そんなジョーカーの姿からも、やはりエースはジョーカーにとって唯一無二の存在であるのだとあらためて感じました。
ナースだと思っていたクイーンがまさか執刀医にもなれるなんて衝撃の事実でした。
ですが、これで仮面ドクターズの可能性がさらに広がったのを目の当たりにした気がします。
今回は水面ちゃんがケーキを頬張るシーンが見れなかったのが心残りでしたね…。
来週はきっと今週の分まで水面ちゃんのシーンが多いと睨んでいます!
というよりは、そうであって欲しいという希望的観測です♪
毎回ゲストが贅沢なところも、このドラマの大きな魅力ですよねー!
第4話は初の女性ゲストのようですね。
演技にかなり定評のある美村里江さんが、天才彫刻家をどう演じてくれるのか楽しみです♪
Get Ready!(ゲットレディ) 第3話 感想
いつも暴走気味のエースですが、今回ばかりはジョーカーやクイーンたちとの関係にヒビが入るのではとハラハラしました。
それでも、自分の信念を曲げないエースはやっぱりカッコよかったです!
なんだかんだ言っても、そんなエースをサポートするジョーカーたちもカッコよかったです!
安達が復讐のために生きてきた10年をエースは無駄だと言いましたが、その10年を取り戻させるためにも安達を助けたような気がしました。
自首する前に生きていた頃の娘の姿を思い出す安達の姿にじーんしました…
今回はほんの少ししか登場しませんでしたが、染谷ドクターがエースの的確な処置に目を輝かせるシーンがよかったです♪
仮面ドクターズに負けず劣らず個性的な警察のみなさんもよかったです!
1人1人のキャラが濃すぎて…でも嫌いじゃないです!いやむしろ好きです♪
来週はどんな場面で登場してくれるのか楽しみでたまりません!!
Get Ready!(ゲットレディ) 第3話 口コミ
愛する娘を奪われた父親の「復讐」という重いテーマだった第3話。
エースの取った行動に賛同する人、しない人と様々な意見が飛び交ってましたね〜。
こんなに皆さんを熱くしちゃうこのドラマ、これからも見逃したくない!とあらためて思いました。
「警察の人たちのおふざけいらない」「仮面ドクターズを毎回ディスる大病院の存在が謎」って声もたくさんあるようですね…。
ただ、このウザさが案外クセになりそうな予感がするのは私だけでしょうか…?
今後、ネットの声の動向がどう変化していくのか楽しみです♪
まとめ
妻夫木聡さんに松下奈緒さん、藤原竜也さんに…とキャストも豪華で、
内容も今までの医療ドラマはとはちょっと違っているところがまた気になります!
どんな結末になるのか?闇医療チームが誕生した経緯は?
気になることは盛りだくさんですね…!
このブログでは、Get Ready!の他にも人気ドラマの感想や考察をまとめています。
気になる方はぜひ今後もお付き合いいただけると嬉しいです^^
また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね♪
また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^