日曜9時の新ドラマ「Get Ready!」の第4話が放送されました!
この記事では、Get Ready!第4話の
- 感想
- あらすじ
- 考察
- 口コミ
をまとめました!

今回の話もかなりハラハラしそう…

命か才能かって、アーティストの方にとっては重すぎる言葉だよね…
目次
Get Ready!(ゲットレディ) 第4話 あらすじ
エースとクイーンの手術の手際の良さに見惚れていたスペード。
なぜこんなに2人の息がピッタリなのか気になりました。
エースがオペナースとして訓練を受けて阿吽の呼吸なんだとジョーカーは答えます。
戻ってきたクイーンにオペナースになる前のことを尋ねるスペードでしたが、このタイミングでする質問じゃないとクイーンにはぐらかされました。
次の患者候補のカルテをエースに見せるジョーカー。
患者の名前は古賀洋子、天才彫刻家と注目を集めていました。
その洋子は5年前に脳腫瘍に冒されてしまい、今まさに死の淵に立たされていたのです。
洋子の脳腫瘍は脳外科で世界トップクラスの千代田医科大学付属病院でも、手の施しようがないものでした。
どうしても洋子の命を救いたい夫は、担当医の染谷に仮面ドクターズの情報を尋ねます。
染谷は一瞬躊躇いましたが、何も知らないと答えました。
自分が救えない洋子の命を、仮面ドクターズなら救える現実に肩を落とす染谷でした。
いつになく洋子との交渉がスムーズに成立しそうなジョーカーは喜びを隠しきれません。
クイーンとスペードに酒を奢ると上機嫌です。
そんなジョーカーの声に乗っかってきたのが謎の占い師POC様。
ジョーカーを見るや否や、女難の相が出ていると嫌なことを伝えます。
そして、今ジョーカーがやっている交渉は失敗すると言い切るのでした。
そんなPOCの指に輝くアメジストに興奮を抑えきれないクイーン。
クイーンを見つめたPOCは、「あなたもまた数奇な運命を生きる1人」だと言います。
洋子のカルテを見ていたエースは、ジョーカーに黙って洋子に会いに行きました。
本当に脳腫瘍を取り除けるのかと尋ねる洋子に、オペは可能だと伝えるエース。
ただ、オペの前に一つ確認したいと言い、洋子が後天性サヴァン症候群だと伝えます。
洋子が天才と言われ始めた頃と、脳腫瘍が出来たと思われる時期が5年前と一致していたのです。
脳腫瘍を取れば命は助かる、しかしサヴァン症候群で生まれた才能は失うと言うエース。
洋子は「命か才能か」どちらも選び難い究極の選択を迫られるのでした。
才能を失うことを恐れた洋子は手術を受けないと決断しました。
しかし、病魔は確実に洋子を蝕んでいき最後の作品の完成さえ危ぶまれる状況です。
洋子の恋人の倉木は生きて欲しいと伝えますが、才能のない自分に生きる価値はないと洋子は手術を拒みました。
クイーンは自分の過去をスペードに打ち明けます。
ジュエリーデザイナーで人工ダイヤの研究をしていたと話すクイーン。
人工ダイヤのせいで命を狙われましたが、エースの手で整形され救われたと言うのです。
モニター越しに見ていた洋子が倒れたのを見たクイーンは慌てて駆けつけます。
横たわる洋子に「過去や名前…すべてを失ったけど、今の人生も悪くない」と話すクイーン。
そして、決めるのは自分だと洋子に伝えました。
その直後、激しい痙攣を起こし倒れる洋子の元へエースが駆けつけます。
どうしたいのかと洋子に尋ねるエース。
洋子は「今のまま生きたい…」と苦しみながらも必死にエースに伝えました。
手術に臨んだエースは全摘ではなく腫瘍の一部だけを取り除きました。
洋子が望んだ通り才能を残したまま命を少し延ばすことにしたのです。
手術を終えた洋子は才能を失ったふりをして、倉木に冷たくあたり家から追い出しました。
それは洋子にとって最後になる作品作りに没頭するためでした。
生きてさえいれくれたらという倉木の想いを知りながら、彫刻を手放せなかった洋子。
倉木のためにも手を止めることはしたくありませんでした。
痛みや苦しさの中でも、洋子は今生きて彫刻が出来ている嬉しさに包まれていました。
そして、ついに「死を見つめる獣」を完成させたのです。
その作品に沢山の人が集まるのを見て、倉木は「やっぱり君は凄いな…」と呟くのでした。
最期まで彫刻家として生きた洋子の魂が、その作品には宿っていたのです。
Get Ready!(ゲットレディ) 第4話 考察
天才彫刻家の古賀洋子とクイーンの過去が絶妙にリンクしていてよかったですね!
エースとクイーンの信頼関係の深さも上手く表現されていたのも素晴らしかったです。
警察に仮面ドクターズのことは何も知らないと答えていた院長の剣持
でも、去っていくエースの姿を思い出してたから、絶対にエースのことを知ってますよね。
エースが闇医者になるキッカケを作ったのも剣持のような気がします…。
剣持が仮面ドクターズを毛嫌いしているのも、エースの腕を知っているからではないでしょうか。
そろそろエースの過去も明らかになってきそうですね〜。
そんな中、医者として命を救えないことへの葛藤を抱いている染谷の姿が気になりました。
いよいよ、そんな染谷が胸の中のモヤモヤを行動に移しちゃう予感がします♪
まさか仮面ドクターズに加入?なんて展開になるかも知れませんね!
ちょっぴり間抜けな特殊捜査課の皆さんですが、そろそろいいとこ見せてくれるはず。
近々、クセ強い対決「剣持院長 VS 佐倉課長」が見れそうだから楽しみです♪
Get Ready!(ゲットレディ) 第4話 感想
命が尽きるまで彫刻家であることを選んだ洋子の生き様に心が震えました…。
大好きな女優さんの美村里江さんですが、ますます好きになりました♪
最後の作品も素敵でしたが、飾られていた洋子の写真が素敵すぎて涙が出そうになりました…。
今回の「生きる価値」は本当に深かったです…まさに究極の選択でしたね。
究極の選択を迫ったエースのことを愚痴る洋子に、普通なら優しい言葉かけそうですよね?
でもクイーンがかけた言葉は「いい歳して悲劇のヒロインなんて情けない」
クイーンらしさがギュッと詰まっていて最高のセリフでしたね!
すべてを失ったけど選んだの自分だからと、きっぱりと言えるクイーンは素敵でした♪
オペナースになりたての頃、あんなに不器用だったのは意外でしたけどね。
あそこから今のクイーンになるまでの努力は、きっと想像さえ出来ないものだと思います。
エースやクイーンが洋子の選択を尊重する中、ジョーカーだけはずっと「生きてこそ」だと言っていましたよね…。
過去にあった何かが、ジョーカーにそう言わせているのでしょうか。
ジョーカーの過去が明らかになる第5話も楽しみです♪
Get Ready!(ゲットレディ) 第4話 口コミ
4話のゲストで天才彫刻家・古賀洋子を演じたのが美村里江さん。
その美村さんの迫真の演技を絶賛する声が溢れていましたね!
「毎回ゲストが豪華過ぎる!」「エースとゲストが生きる価値で絡むとこ深い…」
といった声が上がるのも納得です!
今後のゲストが誰なのかワクワクしちゃいますね♪
まとめ
妻夫木聡さんに松下奈緒さん、藤原竜也さんに…とキャストも豪華で、
内容も今までの医療ドラマはとはちょっと違っているところがまた気になります!
どんな結末になるのか?闇医療チームが誕生した経緯は?
気になることは盛りだくさんですね…!
このブログでは、Get Ready!の他にも人気ドラマの感想や考察をまとめています。
気になる方はぜひ今後もお付き合いいただけると嬉しいです^^
また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね♪
また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^