日曜9時のドラマ「Get Ready!」の第5話が放送されました!
この記事では、Get Ready!第5話の
- 感想
- あらすじ
- 考察
- 口コミ
をまとめました!

ジョーカーとエースの過去が明かされそうだね…?!

今回救う夫婦にも秘密があるらしいよ。色々と明かされそうで楽しみ!
ゲットレディ1話感想ネタバレ!あらすじ・考察|妻夫木聡のエースが素敵
ゲットレディ2話感想ネタバレ!あらすじ・考察|藤原竜也のウィンクがやばい!
目次
Get Ready!(ゲットレディ) 第5話 あらすじ
ジョーカーは次の患者候補をピックアップしてみんなに相談していました。
その患者候補者は相当な資産を持つ汚職にまみれた政治家。
資産20億という金額にクイーンは目を輝かせますが、エースは即答で却下します。
エースの気持ちは理解できるが、自分たちはボランティアではないと伝えるジョーカー。
もう少しチームのことを考えろと、いつになく厳しい口調でエースに伝えました。
小さな町工場の石川精機工業に仮面のメンテナンスを頼みに行ったスペード。
そこにいる職人の石川(通称クローバー)は闇医者チームの特殊機械を担当しています。
エースとつき合いの長いクローバーに、なぜジョーカーはエースにあんなに弱いのかと尋ねます。
ジョーカーがエースの最初の患者であることくらいしか知らなかったスペードに、2人の出会いを語り始めるクローバー。
4年前のジョーカーはやり手弁護士として順調に結果を残し順風満帆に過ごしていました。
この頃は家族とも円満に過ごしていたジョーカー。
ニューヨーク行きが決まったことで海外セレブを夢見る妻は大喜びでした。
海外渡航の直前に急性壊死性膵炎で余命1か月と診断されたジョーカー。
自分の体調を気にもかけない妻を見て、この現状を伝える気が失せてしまいます。
病気のことを伝える相手が思いつかないジョーカーは1人バーで酒を飲んでいました。
そのバーで精気のない表情で酒を飲むエースと出会ったのです。
余命1ヶ月と言われた自分よりも、死の淵に立っているようなエースを見て「死神様?」と思わず口にしたジョーカー。
今まで一生懸命仕事をしてきたが、そんな自分のことを妻には金づるとしか思っていないと愚痴をこぼしました。
ジョーカーの病気を見抜いたエースは「生きていればそれで良いのか?」と問います。
直感でエースを医者だと思ったジョーカーは、「生きていればそれで良い。助けて欲しい」
と店を出るエースの後を追いかけました。
そんなジョーカーに医者ではないと否定するエース。
そこへ1人の女性が現れて、ジョーカーの腹を刺したのです。
刺したのはジョーカーの非情な弁護のせいで、息子が自殺に追い込まれたと恨みを抱く母親でした。
幸い致命傷にはならずエースの応急処置のおかげでジョーカーは一命を取り留めます。
「残された命、全うするよ」と歩き出したジョーカーに、思わず「俺に命を預けるか」と声をかけたエース。
これが2人の出会いでした。
エースはジョーカーの手術をすることを決めます。
指示をされた通りに必要なものを準備して手術に臨むジョーカー。
手術台の上で、万が一のことがあったら家族に渡して欲しいと遺言を託します。
しかし、エースは必要ないと受け取った遺言を床に捨て手術を始めるのでした。
たった1人で限られた設備の中の困難を極めましたが、手術は無事に成功しました。
エースのおかげでこれからも生きることができるジョーカー。
これを仕事にしないか?とエースに言います。
そんな無謀な発言に「せっかく助かったのに犯罪者になりたいのか?」と答えるエース。
自分と同じように死の淵に立っている人を、エースの腕で救いたちと続けました。
ジョーカーの強固な思いに、閉ざされたエースの心の扉はゆっくりと開くのでした。
こうして2人で始めた闇医者が、今ではチームとなったのです。
ある日、エースは若年性アルツハイマーの女性を見かけます。
その女性の夫の顔を見るなり、エースはジョーカーに交渉に行くよう指示をしました。
ごく一般的な家庭の夫婦には多額の資産などありません。
クイーンは話しにならないと言いますが、エースは一歩も譲りません。
結局、ジョーカーは夫婦の元へと交渉に向かうのでした。
交渉を始めた直後、脇腹をさすり苦しむ夫を見て激しく動揺するジョーカー。
そう、その夫は4年前の自分と同じ急性壊死性膵炎に冒されていました。
エースが手術をすると言ったのは妻ではなく夫だと知り交渉を中断するジョーカー。
あらためて夫婦の元へ訪れ、自分の思い違いを詫び夫の手術を提案します。
しかし、夫は手術はしないと答えました。
生きていても妻は自分のことを忘れてしまう、それでは生きている意味がないと言います。
そこへ現れたエースは、絶望の淵に妻を置いて死ねるのかと夫に尋ねます。
手術をして生きても夫は絶望の淵に立つかもしれない、でもそれで終わりじゃない。
俺たちは生きようとする人間しか執刀しないと言うエース。
そのエースの言葉を聞いた夫は、涙を流し手術をすると答えるのでした。
エースの「俺は」ではなく「俺たち」という言葉に反応したクイーンとスペード。
いつも以上に張り切ってオペの準備を始めます。
夫の手術を執刀するエースとそれを見守るジョーカー。
どちらも4年前のジョーカーの手術の日を思い出していました。
夫の手術も無事に成功しますが、妻は夫のことをすっかり忘れています。
ただ、夫がいつも優しく塗ってくれたハンドクリームを大切そうに握りしめていました。
そんな妻を見て涙を流しながら笑う夫、妻もまたあどけない笑顔を浮かべ夫を見つめていました。
遠くからそんな2人の様子を見ていたジョーカーとエース。
あらためて「生きていること」の意味を静かに感じていました。
ケーキを手土産にクローバーの元へ訪れたエースは、メモで何かを依頼します。
いつかエースが失った命のことを、みんなに話したらどうかと声をかけるクローバー。
そうすれば少しは生きやすくなると思うと、意味深な言葉をエースにかけるのでした。
Get Ready!(ゲットレディ) 第5話 考察
患者を選り好みするのはエースのワガママだと思っていましたが、そこには揺るがない信念がありそうでしたね。
その信念を体感したジョーカーだからこそ、エースに自分の人生を賭けることが出来たのだと思います。
ここにきて登場したクローバーは、闇医者チームにとって欠かせない人物のようですね。
このドラマのナビゲーターになってくれそうな予感がします!
最後にエースにかけた言葉が気になりましたね…。
クローバーが言っていた「失った命のこと」が、剣持院長の元から去っていくエースの後ろ姿に繋がりそうです。
一体、エースは誰の命を失ったのでしょうか…?
きっと、このことがきっかけで医者を辞めたんだと思うんですよね〜。
そうなると、エースにとってかけがえのない人物であることは間違いないと思います!
家族?それとも恋人?あのクローバーの言葉からすると、ジョーカーも知らないってことですよね?
クローバーの登場で、今後の展開からますます目が離せなくなりました!
Get Ready!(ゲットレディ) 第5話 感想
あんなに小さな町工場で、最新のシステムや繊細な医療器具のメンテがされてるなんて衝撃でした!
そして、味のあるクローバーの魅力が溢れていましたね!
ワンマンなエースに振り回されていたクイーンとスペードが表情を一変させるシーンには胸が熱くなりました。
エースがさりげなく言った「俺たち」の言葉に反応したクイーンたちがマジで最高でした!
この闇医者チームはエースにとって何よりも大切な仲間だったんですね。
「俺たち」という、たった一言でそれを感じさせちゃうエースって本当に凄い奴です!
ここから今まで以上にチーム力が高まりそうだからワクワクしちゃいます♪
剣持院長に背くような動きを見せた染谷の動きも気になりますね〜。
いよいよ染谷が仮面ドクターズ加入を志願する日も近いかも?!
5話では水面ちゃんの登場がなくて残念…でした。
ですが、来週は水面ちゃんに関わるお話みたいだからたくさん会えますね!
今までに見たことのない水面ちゃんの表情が見れそうだから楽しみです♪
Get Ready!(ゲットレディ) 第5話 口コミ
「クローバーもいたんだ!」「石川さんと白瀬くんのシーンよかった♪」
そんな声も今回はたくさん見かけました!
終始優しい口調で丁寧な言葉で話すクローバーこと石川さんは本当に素敵でしたね♪
でも、どうしてもクローバーというより、石川さんがしっくりきちゃう私。
他のみんなはジョーカーとかエースの方がしっくりくるのになぁ〜。
石川さんの仮面姿をまだ見てないから?いつか見れる日が来るかもしれません!笑
今回はスペードこと白瀬くんの登場シーンが多かったから、白瀬くんファンには嬉しい第5話でしたね!
まとめ
妻夫木聡さんに松下奈緒さん、藤原竜也さんに…とキャストも豪華で、
内容も今までの医療ドラマはとはちょっと違っているところがまた気になります!
どんな結末になるのか?闇医療チームが誕生した経緯は?
気になることは盛りだくさんですね…!
このブログでは、Get Ready!の他にも人気ドラマの感想や考察をまとめています。
気になる方はぜひ今後もお付き合いいただけると嬉しいです^^
また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね♪