日曜9時のドラマ「Get Ready!」の第6話が放送されました!
この記事では、Get Ready!第6話の
- 感想
- あらすじ
- 考察
- 口コミ
をまとめました!

エースもかっこいいんだけど、ジョーカーのちょっと抜けてるところが好き♡

クイーンのピリッとした感じもまた素敵で、いいチームだよね♪
ゲットレディ1話感想ネタバレ!あらすじ・考察|妻夫木聡のエースが素敵
ゲットレディ2話感想ネタバレ!あらすじ・考察|藤原竜也のウィンクがやばい!
目次
Get Ready!(ゲットレディ) 第6話 あらすじ
千代田医科大学付属病院で外科医を務める染谷。
誰にも気づかれないように病院の地下駐車場に向かいました。
そこで、今までにこの病院を辞めた医師たちのリストを、警視庁の佐倉に渡すためでした。
ジョーカーは次の患者候補である嶋崎の情報をエースたちに伝えます。
パティシエだった嶋崎が幾度となく困難を乗り越えた過去を聞いたクイーンやスペード。
嶋崎を救って欲しいとエースに訴えました。
いつもは簡単に首を縦に振らないエースが、あっさりと引き受けたことに驚く2人でした。
ケーキ屋の常連・水面の首のあざが気になっていたエース。
交渉を始める前に一つ確認して欲しいことがあると言います。
ここでクイーンは自分の出番だと、水面が通う高校に向かいました。
水面が父親から暴力を受けている事実を知り、許せないと怒りを露わにするクイーン。
ですが、水面は大学進学で家を出るまで我慢するとつむきます。
クイーンは水面がこんな父親と一緒にいても未来はないと思い考えを一変しました。
父親に手術は不要、このまま死んだ方が水面のためだとエースに伝えます。
手術をするかを決めるのは水面だというエース。
クイーンとスペードは納得のいかない表情を浮かべますが、ジョーカーは交渉を始めました。
病状が悪化し救急車で病院に運ばれた嶋崎に施せる手立ては何もありませんでした。
剣持院長に呼び出された染谷は、この病院の医局長を任せると言われます。
日本の医療の最先端の病院の医局長なんて、こんなに喜ばしい人事はないはず。
しかし、仮面ドクターズのように患者の命を救えない自分に無力さを感じていた染谷。
剣持院長にお礼を伝えますが、内心はあまり喜べずにいたのです。
ただ死ぬのを俟つしかない嶋崎の元へジョーカーが現れました。
糖尿病性ケトアシドーシスで余命3ヶ月の嶋崎に治せると伝えるジョーカー。
金なら払うと言う嶋崎に一つだけ厄介な条件があると伝えます。
その条件とは…水面が手術を望むことでした。
自分なしで水面が生きていけるはずはないと笑う嶋崎。
時を同じくして、水面と会っているエースの会話を嶋崎に聞かせるジョーカー。
スピーカーから聞こえたのは「このままでいい」という水面の言葉でした。
好きだった頃の父親に戻ってくれない嶋崎と暮らすことに限界を感じていた水面。
水面にとっても辛く悲しい決断だったことに違いありません。
自分の身勝手で傷つけてきた娘に見放された嶋崎は死を覚悟していました。
そんな嶋崎に娘のために残された時間を生きろと伝えるジョーカー。
病院を抜け出した嶋崎は、水面の喜ぶ顔を浮かべながらケーキを作っていました。
家に帰った水面が目にしたのはテーブルの上に置いてあるケーキと手紙でした。
手紙を読んだ水面はケーキに飾られたアイシングクッキーを食べて涙します。
左手で作ったケーキは少し不格好でしたが、昔と変わらない美味しさだったのです。
昔の父親がまだ居たことに気づいた水面は後悔にさいなまれます。
どうしようもない気持ちを抱える水面の足は、自然とエースの店へと向かいました。
水面の後悔に気づいているエースは優しく話しかけました。
このままでは父親が死んでしまうと涙する水面に、大丈夫と優しく伝えるエースでした。
その様子をモニターで見て店に姿を現したクイーン。
エースとアイコンタクトして水面を店から連れ出します。
水面の父親を助けたいという本心を知ったエースは、すぐに嶋崎の手術を始めました。
余命3ヶ月の診断の通り、嶋崎の身体には無数の血栓が出来ていました。
初めての術式をやるというエースの言葉に、一瞬戸惑いを見せるクイーン。
そんなクイーンをよそに、あっという間に嶋崎の全身の血栓を取り除いたエース。
手術は無事に完了のはずでしたが、エースはついでにと手術を続けました。
嶋崎の傷ついた右手の神経を繋ぐ手術も同時に行ったのです。
眠っている嶋崎に「生きて償え」エースはそうつぶやきました。
意識を取り戻した嶋崎は、会いに来てくれた水面に心から謝り右手を差し出しました。
動くようになった父親の右手を見て驚く水面。
エースが嶋崎の命を繋いでくれたことで
閉ざされかけていた水面と父親の2人で生きる未来も繋がったのでした。
Get Ready!(ゲットレディ) 第6話 考察
ここにきてエースの本名が「天野真一」だと明かされましたね。
父親を助けるだけじゃなくて、水面と父親の関係も修復しちゃうエースが素敵でした♪
なぜ、エースがここにこだわったのか…。
それは過去の自分の姿を、水面に重ねていたからではないでしょうか。
頑なに仮面ドクターズを否定する剣持院長とエースは、血のつながった親子だと思います!
剣持院長の跡を継ぐはずだったのにある出来事が起きて病院を去ったエース。
それがきっかけでエースは父親の剣持院長との縁も絶ったのだと思います。
その出来事がきっとクローバーが言っていた「失われた命」に繋がっているはずです。
恐らく「失われた命」はエースの母親だと思います!
Get Ready!(ゲットレディ) 第6話 感想
水面ちゃんを心配するエースのために一肌脱ぐクイーンが素敵でしたね。
今まで以上にエースとクイーンの息がぴったりでテンション上がりました!
水面ちゃんを駅に送るクイーンがエースにアイコンタクトするシーンもよかったです♪
いつも明るくて笑顔が素敵な水面ちゃんがあんな辛い思いをしていたとは…。
言葉少ないエースが水面ちゃんの気持ちに寄り添う姿が印象的でした。
そんなエースの気持ちを汲み取るジョーカーたちは、やっぱり最高のチームでしたね。
死を覚悟したお父さんが左手で必死に作ったケーキを見て涙…。
そのケーキを食べた水面ちゃんが自分の言葉に後悔する姿を見て号泣しちゃいました。
糖尿病性ケトアシドーシスを見事に改善させるだけでも凄いのに
ついでに右手まで動くようにしちゃうエースの天才ぶりに感動しました!
次回はいよいよスペードにまつわるお話のようですね〜。
スペードにはどんな過去があったのでしょうか…。
その過去にエースたちがどんなふうに関わっていくのか楽しみです♪
Get Ready!(ゲットレディ) 第6話 口コミ
「無愛想だけど水面ちゃんには優しいエース」
「公園で水面と同じ目線で話すエースが素敵だった」
そんなコメントがたくさんありました!
水面が好きなお父さんに戻ってくれて本当によかったですね!
エースがパティシエでよかった♪と心から思えた第6話でした♪
まとめ
妻夫木聡さんに松下奈緒さん、藤原竜也さんに…とキャストも豪華で、
内容も今までの医療ドラマはとはちょっと違っているところがまた気になります!
どんな結末になるのか?闇医療チームが誕生した経緯は?
気になることは盛りだくさんですね…!
このブログでは、Get Ready!の他にも人気ドラマの感想や考察をまとめています。
気になる方はぜひ今後もお付き合いいただけると嬉しいです^^
また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね♪