こんにちは!るなちです✨
ジャニーズJr.のうち9名のが、2022年3月31日をもって脱退していたことがわかりました。
この記事では、脱退したジャニーズJr.の脱退理由、その後芸能活動を続けるのかどうかを調査しました。
ジャニーズJr.9人脱退(2022)の理由は?
公式サイトのプロフィールが削除されただけで、脱退理由は明かされていません。
調べてみましたが、現時点で有力情報はありませんでした。
脱退したメンバーは18歳~21歳。
年齢から推測すると、やはり進学する方が多いのではないかと予想します。
退所した方々の年齢をまとめてみました。
有馬信平 | 18歳 |
嶋村法穏 | 18歳 |
吉原廉 | 18歳 |
小久保澪 | 18歳 |
下山晴叶 | 19歳 |
細澤聖南 | 20歳 |
矢後敦海 | 21歳 |
金田耀生 | 21歳 |
菅井優哉 | 21歳 |
周りの友人などが大学や専門学校に進学するのと同じタイミングで、退所に至ったのではないでしょうか。
身近な人が次の道に進もうとしてるのを見ると焦りますよね…
ジャニーズJr.の22歳定年制や、成人年齢が18歳に引き下げられたことも関係ありそうです。
ジャニーズJr.9人脱退(2022) 芸能活動は続ける?
退所した9人のうち、ジャニーズ事務所から他の事務所に移ったという情報はありません。
ただし、金田耀生さんは、4月1日にTwitterを立ち上げファンに向けてメッセージを送っています。
芸能活動については書いてありませんが、このTwitterをきっかけに新たな活動に繋がる可能性もあります。
近年では一般の方もSNSを通して有名になり、芸能界デビューするケースが多いですよね。
金田さんが芸能活動を望んでいるかはわかりませんが、いい方向に進んだらいいなと思います。
まとめ
事前のお知らせもなく、いきなり公式サイトからプロフィールが消されるなんて衝撃…
ファンの方は寂しさを通り越して喪失感があると思います。
どんな道に進むにせよ、脱退した9人の方の未来が素敵なものであってほしいです。
あわよくば、またどこかで活躍されている姿を見たいですね…!