こんにちは、るなちです✨✨
ケンタッキーのお得なセット商品が発表されましたね!
この記事では、ケンタッキーの母の日バーレル(2022年)について、予約なしで当日買えるのか調べてみました。
また、販売期間中は店舗に在庫がどれくらいあるのか、実際にKFCへ問い合わせてみました!
目次
ケンタッキー母の日バーレル2022 予約なしで当日買える?
母の日バーレルは完全予約商品ではないため、販売期間中に店舗へ買いに行くこともできます。
ただ、行ってみたらもう売り切れてた!なんて事態は避けたいですよね。
ケンタッキー母の日バーレル2022 販売期間中の店舗在庫は?
ということで、販売期間中に店舗内に母の日バーレルはどれくらい準備してあるのか、
日本KFCホールディングスに実際に電話して聞いてみました!
母の日バーレルの店舗在庫が無くなることは、ない
理由ももちろん確認済みです^^
- 母の日バーレルには限定数無し
- 母の日バーレルに入っている商品は、すべて通常販売している商品
- 母の日バーレルを売ることができない状態=その店舗のチキンが全て売り切れている状態
とのことでした!
母の日バーレルはKFCで売っている商品を、いつもよりお得に食べられるパックということですね。
お得に買えるので、母の日のために…じゃなくても買いたくなっちゃいます♪
その店舗のチキンがすべて売り切れている状態、というのはまずないと思うので、
思い立ったときに買いに行っても母の日バーレルをゲットすることができますね^^
ちなみに、Xmasのケーキなど店舗で通常販売していない商品が入っているセットは無くなることもあるそうです。
こどもの日パック・こどもの日バーレルについても調査してみました^^

ケンタッキー母の日バーレル2022 予約方法は?いつからいつまで?
予約受付は店頭のみ。
電話やネット予約はできないためご注意ください。
既に予約は始まっており、~5月5日までが予約期間です。
販売期間は5月6日(金)~8日(日)の3日間です。
チキンを食べる予定が決まっている、かつ並びたくない!という方は事前予約をしておくことがおすすめです^^
\ご自宅の近隣店舗はこちらから検索できます/
いつもよりお得に食べられるということで、販売期間中は混雑が予想されます。
特にファミリー層は予約をしておいたほうが、その後のスケジュールもスムーズになるのでよさそうですね。
母の日バーレルは当日でも問題なく買えるので、別に行列に並んでも平気~っな方はわざわざ予約しなくても大丈夫です^^
まとめ
母の日バーレルは、ただただお得にキチンが食べられる!ということがわかりました。
最近ケンタッキーのチキンを食べていなかったので、母の日バーレル販売までもう少し待って店頭に行ってみたいと思います♪