横山裕(関ジャニ∞)さん、川原瑛都くんが出演する「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」。
第3話が放送されました!
この記事では、コタローは1人暮らし3話のあらすじや感想、口コミついてまとめました!
目次
帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし第3話 あらすじ
宇田桃葉がどうやってコタローの居所を知り、「アパートの清水」に越してきたのか。
理由も分からず狩野進ら住人は警戒しますが、ひと月位ならいいとコタローは受け入れ態勢。
宇田の前では母・小夜梨がよく笑っていたからという理由に、皆しんみりします。
しかしドンドン足踏みして、階下の宇田に嫌がらせはする!と宣言するコタロー。
一緒に大騒ぎする男性たちに、秋友美月はあきれ顔です。
そんなある日、狩野はコタローの後見をしている弁護士・鈴野牧男から呼び出されます。
小林が調べる前に、宇田は自分から事務所にやってきたのでした。
探偵・青田から聞いて小夜梨の死も、コタローが生命保険で暮らしていることも全て知っていた宇田。
父親の暴力を通報したことでコタローの生活を変えたと罪悪感もあり、近くに越してきた宇田ですが、鈴野は、君は正しいことをしたときっぱり言ったのでした。
宇田の事情が分かりコタローに、あの時通報されなかったらどうなっていたか分からない、いいことだったと思うと言った狩野。
その言葉にコタローは、あの時自分から助けを求めたのだと涙を流したのでした。
狩野の音頭で、皆の持ち寄りで宇田の歓迎会が開かれます。
コタローが持ってきたのはおにぎりですが、信頼関係のない人が握ったおにぎりは食べられないと宇田は手を出しません。
小夜梨のおにぎりは美味しかった、僕のおにぎりも食べてくれたとニヤニヤする宇田に、コタローはそのおにぎりを作ってくれと頼みます。
宇田の握ったおにぎりを頬張りながら、小夜梨が食べたのは宇田を信頼していたからだろうというコタロー。
「母上ゆうわく男」と呼びながら、宇田への信頼も芽生えているのでした。
コタローに会い、どんな思いも受け取るつもりだった宇田。
けれど、前を向きちゃんと生きているコタローに、自分こそ立ち止まっていたと気付かされます。
コタローから、今まで見たことの無い激しい感情をぶつけられる宇田に、実はちょっとジェラシーも感じる狩野でした。
帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし第3話 感想
宇田君、めっちゃいいヤツ!
「父上の敵!」「母上ゆうわく男」とどんなに激しく悪者扱いされても、ほんのり微笑んで聞いていた宇田。
コタローの環境を変えた罪悪感から、どんな感情も受けとめようと思っていたなんて、その深い労りの想いにウルウルになってしまいました。
田丸の言う通りテンポがゆっくりで、調子が狂うところもありますが、話すことはいつもきちんと筋が通ってさすが院生。
頭がよく、静かな宇田を演じる白洲迅さんが、またさっぱりしたイケメンだけに好感度が上がりっぱなしです。
小夜梨と知り合った経緯はまだ分かりませんが、彼女のおにぎりは食べられるくらい信頼関係があったという、二人の関係はやはり気になるところ。
宇田と話して、よく笑っていたという小夜梨。
話が合ったのか、気を許せる安心感や、やはりウキウキするところもあったのか…。
宇田が越してきたのはコタローを心配するだけでなく、小夜梨への想いもあったんじゃないのかと思っちゃいます。
話したいと言っていた、宇田が見ていた小夜梨の姿が楽しみになります。
そしてコタローにもやはり罪悪感があったんだろうな…。
助けを求めたことで、結果的に父親が逮捕されてしまった。
自分が父を逮捕させたと思ったら、子供としてどれだけ辛いか。
宇田を嫌うことで、その罪悪感から目を背けようとしていたんではと、幼い胸の内を思います。
しかし小夜梨が激しい暴行を受けてもなすすべもなく、ただ耳を覆いしゃがみ込んでいたコタロー。
髪はぼさぼさ、身なりも小汚い姿は見るだけで余りに辛く、ベランダから目があった宇田がその危険さを察知したと分かった時はどれだけホッとしたか。
セリフもなく、表情だけで宇田の心の内が読めた、白洲迅さんの芝居も素晴らしかったです。
久しぶりに顔が出た探偵・青田。
間宮祥太朗さんが演じ、強い印象を残した前シーズン。
また登場して欲しいキャラクターなので、再会シーンを期待しちゃいます!
帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし第3話 口コミ
「誰にも頼らず生きることは素晴らしい〜ことだ。しかし助けを求めることも、時には必要なのだ」
「コタローがどんどん狩野に心開いてってるのが見えて可愛すぎたし深すぎた」
「宇田どの、狩野どの の優しさにジーンときた…😭 毎話心が温まる✨ステキな作品だね」
色んな経験をして、コタローから出る一言は多分刺さる人がたくさんいそう。
コタローを大きく包む狩野には、まさに父の愛を感じます。
虐待というリアルをしっかり描きつつ、だからこそ登場人物達の優しさに心温まる素敵なドラマとしみじみ思います。
まとめ
ほのぼのしてて、でも大事なことを教えてくれるドラマのコタローは1人暮らし。
続編ではどんな物語が見れるか楽しみですね♪
このサイトでは、「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」の感想や考察・あらすじなどをまとめています。
また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^