>>2023年レディース福袋 予約日開始日・購入方法はこちら!<<

教場0|3話感想と考察!あらすじ・ネタバレまとめ

木村拓哉さん主演ドラマ「風間公親-教場0-」。

第3話が放送されました!

ひよこ
ひよこ

千枚通しを研ぐシーンが頭から離れない…

ぽめらにあん
ぽめらにあん

どういう展開になるのかドキドキするね。

この記事では、風間公親-教場0-第3話のあらすじや感想、考察・口コミついてまとめました。

この記事はネタバレを含みます

まだ見てない!という方はご注意ください!


過去の教場シリーズと合わせて見ると、ドラマがもっと楽しめる!

今回の連続ドラマでは、風間が教官として警察学校に赴任する以前の

新人刑事を教育していた刑事指導官時代が描かれます。

今まで放送された教場シリーズ(教場、教場Ⅱ)はその後のエピソードなので、

過去シリーズと連続ドラマを照らし合わせることで、新たな気づきもありそうですね♪

配信サービス月額料金
FODプレミアム976円
Amazonプライムビデオ500円
※FODチャンネルでの配信
(FODチャンネル976円)

風間公親-教場0-第3話 あらすじ

風間道場のもとに新たな刑事として隼田が就任する。

通勤時、幸葉のバッグの中に千枚通しを入れられたと知った風間は自身の部屋に持ち帰る。

場面は変わり大学へと移る。医学科長の昇進が決まり笑みをこぼす教授の椎垣と椎垣を尊敬する准教授の宇部で法医学教室で遺体の解剖を行う。

遺体の解剖を進めていく途中、立会者の刑事が急用で退出し、解剖室で2人きりになったため、臓器の解剖を准教授である宇部に進める椎垣。

大学の規定では教授以外はしてはいけないと宇部は口にするが、早く一人前になってもらいたいと宇部に作業をさせた。

椎垣は宇部にマスクをするよう警告するが、間に合わず、執刀中、臓器から噴出したガスを吸い、倒れる宇部。

自身の昇進に影響が出ると考えた椎垣は宇部を部屋の隅に隠し、戻ってきた立ち合い者の刑事に宇部は体調不良で休ませたと嘘をつきそのまま遺体の解体を進めるのであった。

数日後、椎垣は宇部の自宅を訪れる。

3日間ほど大学を休んだ宇部だったが、このまま大学を辞め、法医学教室で起こった事故について、同じ事故を防ぐために公表するという。

椎垣が持ってきた手土産のまんじゅうを口にする宇部だったが、食べてから急に苦しくなる。

椎垣に毒を盛られたと察した宇部は、自宅から出て、這いながらどこかへ向かおうとしたが、途中で力尽きてしまった。

翌日、事件現場に風間と隼田が訪れる。

事件現場の検証で、「先にテンゴクに向かいます」との自筆の遺書もあったことから、自殺と推測する隼田。

矢継ぎ早に風間から質問される隼田だがことごとく見当はずれの回答をし、風間から呆れられてしまうのであった。

宇部の遺体解体に立ち会う風間と隼田。解体医として椎垣が担当する。

淡々と進めていく椎垣。助手からの遺体の呼吸器系の炎症についての質問にもただの気管支炎だと適当にあしらう。

解剖は終了し、死因は青酸塩を服毒したことによる中毒死であり、他殺と思える所見はないと板垣は言う。

場面は変わり、風間の部屋にて問答を受ける隼田。

自殺で処理するつもりであったが、証拠はすでに転がっていると風間は言う。

宇部は毒物を口にした後外に出たのには理由があるはずだと隼田に自分で考えるよう伝える。

犯人が分かっているのであれば、自身に捜査をやらせるのではなく、犯人に逃げられる前に、犯人を逮捕するべきではと隼田は言うが、犯人に逃げられても次世代の捜査能力を育てるほうが大事なこともあると風間は言う。

同僚の刑事と事件現場で再現をする隼田は、宇部は毒物を口にした後動くのも必死なはずなのに坂の上側に向かおうとしてたのは何かあるのではないかと気が付く。

宇部の解剖に立ち会いした研修医に聞き込みを行い、気管支炎のサンプルを取らなかったことを違和感を覚えていることの証言を得る。

場面は変わり、幸葉が風間が剣道の練習をしている剣道場を訪れる。幸葉のバッグに入れられた千枚通しは、以前風間が逮捕した犯人が凶器として使用したものであることを幸葉は風間から聞く。

隼田のもとに娘から電話がかかってくる。熱が出たので帰ってきてほしいと娘は言う。捜査本部に向かわなければならない隼田だったが、娘を優先させ帰宅するのであった。

翌日、風間と隼田は自供させるため、椎垣のもとを訪れ、板垣を疑っていることを伝える。

遺書のテンゴクとは天国ではなく、学生の間で使用されている解体室1059号室の愛称であるテンゴクを使ったメモを取っておいたのではないか。また、宇部が毒物を口にした後坂の上側に上ろうとしたのは、県境の沢に落ちることで、県をまたぎ椎垣に解体されるのを防ぎたかったのではないか。そして、気管支炎の指摘の際もサンプル採取しなかったのは、それが重要な証拠になるとわかっていたからではないかと問い詰める。

それらの推理を聞き、椎垣は自供し始める。しかし、証拠の宇部の遺体はすでに火葬されているため、証拠は残っていないと笑いながら言う。

落胆ししゃがみ込む隼田だったが、風間が事前に宇部の両親の許可を取り、遺体は火葬せず待機させているという。

ここで椎垣は犯行を認めるが、隼田は疲労もあったのか倒れてしまう。

目を覚ました隼田だったが、風間から厳しく追及され、交番勤務に戻るよう言われる。

しかし隼田は、子供がいるからうまくいかないとはいいたくない。子供がいるから仕事がうまくいくといいたいと風間に対して反論するのであった。

風間公親-教場0-第3話 考察

2話のラストシーンでは、千枚通しを研ぐシーンがありましたが、今回は幸葉のバッグに千枚通しを入れる場面がありました。

その後、風間から「過去に逮捕した犯人」と告げられましたが…

幸葉が風間の近くに居る人だと知っていたとすると、犯人は風間を監視しているもしくは、誰かから情報を提供してもらっている可能性も考えられます。

しかし、復讐とはいえ風間の近くに居る人が狙われてしまうのは怖いですよね。

また、風間は千枚通しを袋に入れ車の中から誰かに渡していましたが、その時のセリフが消されていたところも凄く気になりますね。

一体誰に渡していたのでしょうか?

風間公親-教場0-第3話 感想

瓜原から隼田へとバディが変わりましたが、瓜原と違って隼田への当たりが優しく感じたのは気のせいでしょうか。

今回の事件解決には、まさか最初の「待機遺体」の話が最後、遺体を焼かずに「待機」させていたところに繋がるとは思いも寄りませんでした。

風間は厳しいだけではなくちゃんとヒントを出してくれているので、毎回これがヒントなのかと考えながら観ちゃいますね。

怪しいところは全部今後の伏線なのかなと思ってしまいますが…。

隼田の仕事と娘との生活に悩むシーンでは、真面目な性格だからこそ悩んでしまう気持ちが伝わってきました。

最後の「子供がいるからうまくいかないとはいいたくない。子供がいるから仕事がうまくいくといいたい」と風間に伝えていましたが、娘の体調や自分の体調が良くないときは電話一本入れて休むことも大事なのでなないかなと思ってしまいました。

また、隼田が虐待されていたのか、娘が虐待されていたのか気になるシーンもみられました。

なぜシングルマザーなのか次週分かるかもしれませんが、悲しい展開にならなければ良いですね。

そして、少しずつではありますが、あの事件の真相が分かってきました。

「風間が過去に逮捕した犯人。」

徐々に風間に近づこうとしているのか。まずは、風間の身近な人に近づいているのは怖いですし毎回ドキドキしながら観てしまいます。

犯人が誰なのか気になります。

風間公親-教場0-第3話 口コミ

「伊上役の堀田真由さん、いかにも居そうな感じでいい味だしている」

「ブッポウソウ関係あった?期待してたのに」

「テンゴクの語呂は良かった」

「これからも楽しみだ」

「エンドロールで瓜原くん出てきて!!!でした」

というコメントがありました。

どのシーンが伏線なのか気になりだすと全部が伏線に思えてきますよね。

私も、伊上役の堀田真由さんは、事務員としていつも明るい性格で新人刑事に寄り添ってくれる姿は、凄く自然でいい味出していると思います。

バッグに入れられた千枚通し。風間への復讐として近づいているのは間違いないと思われるので今後の動きに注目ですね。

まとめ

木村拓哉さんはもちろん、新垣結衣さんや赤楚衛二さんなど豪華キャストが出演しているドラマ「風間公親-教場0-」。

風間が教官になる原点が描かれるとのことで、今後の展開が楽しみですね!

このサイトでは、「風間公親-教場0-」の感想や考察・あらすじなどをまとめています。

また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^

過去の教場シリーズと合わせて見ると、ドラマがもっと楽しめる!

今回の連続ドラマでは、風間が教官として警察学校に赴任する以前の

新人刑事を教育していた刑事指導官時代が描かれます。

今まで放送された教場シリーズ(教場、教場Ⅱ)はその後のエピソードなので、

過去シリーズと連続ドラマを照らし合わせることで、新たな気づきもありそうですね♪

配信サービス月額料金
FODプレミアム976円
Amazonプライムビデオ500円
※FODチャンネルでの配信
(FODチャンネル976円)