Amazonプライムビデオの大人気番組、マスクドシンガー♪
シーズン2が2022年8月から配信中です!

もう7話か…!

今回は誰の正体がわかるんだろう!?
この記事では、マスクシンガー2の
- あらすじ
- 披露された曲
- 考察
- 感想
- 口コミ
をまとめました!
マスクドシンガー2はAmazonプライムビデオで配信中です!
初月30日間無料なので、番組に興味のある方はとりあえず見てみて継続するか決めても良さそうですね^^
\初月30日間は無料♪/
目次
マスクドシンガー2(MASKED SINGER2) エピソード7話 あらすじ
オープニングはMIYABIさんのパフォーマンスからスタート!
めちゃくちゃかっこいいステージでした…!
そして大泉洋さんは体調不良のため、今回のMCはアンジャッシュの児嶋さんでした。
エピソード7では、
- ヴィーナス
- アンブレラ
- クレープ
- タコプリ
- ナイト
- ヒーロー
がパフォーマンスを披露しました。
今回はファイナル6!
果たして誰が正体を明かすことになるのでしょうか!?
タコプリ ヒントVTRと正体予想
ヒントVTRから読み取れたキーワードは、
- 俳句が得意
- 藤井隆さんが憧れ
です。
人生哲学は「中身で勝負」。
見た目に恵まれている、と言われてきたので中身が大事と思い生きてきたそう。
パネリストからは、もう中学生さん、Kis-My-Ft2の千賀健永さん、加藤諒さん、堺雅人さんではないかという声があがりました!
ヴィーナス 紹介VTRと正体予想
ヒントVTRから読み取れたキーワードは、
- 9時9分→誕生日?
- 学生の時にデビュー
- デビューしてからはいつもカメラが密着することがストレスに
- 1日8食食べたことがある
です。
人生哲学は「ナチュラルな自分」。
パネリストからは、前田敦子さん、後藤真希さん、HIRO(島袋寛子)さん、菊地亜美さんという声があがりました。
アンブレラ ヒントVTRと正体予想
ヒントVTRから読み取れたキーワードは、
- 出版したことがある→写真集?
- 講師としても活動→テーマ「美と安らぎ」
- ラジオ
- 女優
- カラフルなもの好き
です。
人生哲学は「この泥があればこそ咲け蓮の花」。
どんな辛いことがあっても、全部いつか自分の人生に咲かせる花の栄養になる、という意味です。
パネリストからは、大黒摩季さん、土屋太鳳さん、広瀬香美さん、石川さゆりさんという声があがりました!
クレープ ヒントVTRと正体予想
ヒントVTRから読み取れたキーワードは、
- 人生のレベル上げ中
- 車を運転できるようになった
- 車のナンバー:を0410
- 喫茶店を開くのが夢
です。
人生哲学は「貪欲」。
ピンクでかわいく書いてありました♪
パネリストからは、川栄李奈さん、中川翔子さん、水樹奈々さん、さくらまやさんではないかという声があがりました!
ナイト ヒントVTRと正体予想
ヒントVTRから読み取れたキーワードは、
- 遅咲き
- ずっとベストを着ていた
- アメフト経験者
です。
人生哲学は「なんとかなる SOME WAY SOME HOW」。
何があったんですか?と児島さんがきくも、いろいろ、としか答えないナイト。笑
パネリストからは、ジェロさん、清水翔太さん、クリス・ハートさんという声があがりました!
ヒーロー ヒントVTRと正体予想
ヒントVTRから読み取れたキーワードは、
- 紅白歌手
- ものまね勉強中
- マントに雅の文字
です。
人生哲学は「地球もいつか滅びるし」。
パネリストからは、香取慎吾さん、岡田准一さん、SixTONESのジェシーさん、つるの剛士さんという声があがりました!
マスクドシンガー2(MASKED SINGER2) エピソード7話 披露された曲は?
タコプリ エピソード7話の曲
藤井隆さんのナンダカンダでした!

ナンダカンダ懐かしい~!
歌いながらもキレキレのダンスでした!
ヴィーナス エピソード7話の曲
Every Little Thingのfragileでした!

ヴィーナス、バラードも素敵!
隊長からバラを貰っちゃうという禁断の恋の物語も、曲に合ってて面白かったです♪
アンブレラ エピソード7話の曲
T.M.RevolutionのWHITE BREATHでした!

まさかの選曲!
TMの歌もパワフルで素敵でした~!
アンブレラ~!っと客席から歓声がとんでましたよ!
クレープ エピソード7話の曲
高橋洋子さんの魂のルフランでした!

超有名!残酷な天使のテーゼの曲ですね♪
ナイト エピソード7話の曲
緑黄色社会 のMela!でした!

爽やかな曲にナイトのパワフルな歌声が目立ってました♪
ヒーロー エピソード7話の曲
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのThe Power of Loveでした!
歌いながら敵と戦う演技をするのが凄い!
マスクドシンガー2(MASKED SINGER2) エピソード7話 脱落者は?
エピソード7での脱落者は…
タコプリでした!

ダンスも歌もめちゃくちゃ上手いのね!
そして正体は加藤諒さんでした!
衣装でのヒントはステッキ。
先端についているタコに、太い眉がついていました!
マスクドシンガー2(MASKED SINGER2) エピソード7話 感想
どんどん戦いのレベルが上がってきましたねー!
にしてもタコプリが加藤諒さんなのは驚き!
あんなに歌も上手くてダンスもキレッキレなんですねぇ~~~
紅白に出場したというのはミニモニ。のバックダンサーとしてだとか。
今までの放送界で、パネリストの皆さんが「ジャニーズっぽさがある」と話していたので、嵐の相葉くんかと思ってました…
相葉くんのメンバーカラー緑ということもあって。
2021年→2022年のカウントダウンコンサートでVS嵐チームとしてサプライズ登場したので、
マスクドシンガー2でも実は参加してましたー!とかないかな~と。
見事に予想外れましたね笑
アンブレラのWHITE BREATHはめちゃくちゃ湧きました~!
あの素敵なアンブレラの歌声でこの曲が聞けるとは!
まだ正体はわかりませんが、色んな歌手の方のいろんなジャンルの曲が聞けるのって本当に面白いです^^
Mela!が選曲されたり魂のルフラン聞けたりと、マスクドシンガーじゃないとなかなか同じ番組で聞けることはないですね。
ヒーローはクリスハートさんっぽいな~と思います。
クレープはやっぱりしょこたんかな?
マスクドアーティストの絵が梅津和夫さんタッチだった、っていうこととアニソンを選曲するあたり、中川翔子さんっぽいです!
ヴィーナスはハロプロ感があるそうなので、ハロプロで歌が上手い方を調べてみました。
藤本美貴さん、後藤真希さんが歌が上手いと有名なんですね!
特に後藤真希さんは表現力が高いということなので、ビーナスは後藤真希さん…!?
エピソード6では別所哲也さんのような大物も登場したので、可能性ありますね!
マスクドシンガー2(MASKED SINGER2) エピソード7話 口コミは?
まとめ
マスクドシンガー2エピソード7はタコプリの脱落で終了しました。
ゴールデンマスクをゲットするのは誰なのでしょうか?
今後も目が離せません…!
この記事ではマスクドシンガー2各エピソードごとにあらすじや考察・感想をまとめています。
気になる方はぜひチェックしてみてください♪
マスクドシンガー2はAmazonプライムビデオで配信中!
初月30日間無料なので、番組に興味のある方はとりあえず見てみて継続するか決めても良さそうですね^^
\初月30日間は無料♪/