>>2023年レディース福袋 予約日開始日・購入方法はこちら!<<

100万回言えばよかった9話感想と考察!あらすじ・ネタバレまとめ

井上真央さん、佐藤健さん、松山ケンイチさんが出演する「100万回言えばよかった」。

第9話が放送されました!

直木が亡くなっていることがわかり、サスペンス要素も含まれてきましたね…!

ひよこ
ひよこ

直木そろそろ消えちゃいそう…心配…

ぽめらにあん
ぽめらにあん

もう最終回をイメージして泣けてくるよ…

この記事では、100万回言えばよかった第9話の

  • 感想
  • あらすじ
  • 考察
  • 口コミ

をまとめました!

この記事はネタバレを含みます

まだ見てない!という方はご注意ください!

100万回言えばよかった第9話 あらすじ

英介と勝の家に行った悠依は、直木を殺したのが英介だと気づいてしまいます。

そのことを悟られないように平静を装って英介と話し続ける悠依。

しかし、英介から「100万回生きたねこ」の絵本を手渡され、悠依は堪えきれずに「どうして…」と口にしてしまいました。

直木を殺したことに気づかれたと悟った英介は、近くにあったドライバーを手に取り悠依に近づきます。

過去の罪を償っても、一生その罪を背負って生きていくしかないと感じていた英介。

そんな身勝手な理由で、英介を信じていた直木が殺されたことを知った悠依は憤りを隠せません。

しかし、英介はじりじりと悠依に詰め寄ります。

勝の家へと駆けつけた直木は、そんな2人の会話を聞きあの日の全てを思い出しました。

莉桜に勝から預かった500万円を返そうとしたあの日、英介が過去に千代と一緒に犯罪に手を染めていたと知ったこと。

英介を自首させようと勝の家に行き、そこで英介に刺されたこと。

悠依との思い出を巡らせ、悠依のことを思いながら死んでいった記憶が蘇ったのです。

英介から逃げようとして転んでしまった悠依。

ドライバーを振りかざした英介から悠依を守ろうとした直木の手からは静電気が…。

直木の静電気が雷を集めドライバーに稲光が走り、英介はその場に倒れ込むのでした。

逮捕された英介を呆然と見ていた悠依に、慌てた様子で駆け寄る魚住。

消えかかる直木を見た悠依は、まだ早いと必死に直木を止めようとします。

悠依のためにも自分の体を使えと直木に向かって叫ぶ魚住。

魚住の体を借りた直木でしたが、結局、悠依に伝えたいことを伝えないまま消えてしまうのです。

涼香を殺したのは田中希也、その田中希也と直木を殺したのは英介だとわかり事件は一気に解決へと向かいます。

直接手を下していない千代も逮捕され、その悪事は今後の拡大捜査で明らかになろうとしていました。

その頃、悠依は意識の戻った莉桜の元を訪れていました。

涼香や直木が死んだのに自分が生きていることを申し訳なく感じていた莉桜。

しかし、悠依は「生きてることに罪はない」という直木の言葉を伝えます。

そして、莉桜にずっと言えなかった「守ってくれてありがとう」という感謝を伝えるのでした。

消えていく直木が、きちんと悠依に思いを伝えたのか気になっていた魚住。

思い切って悠依に真相を尋ねますが、直木が何も伝えないまま消えたことを知ります。

直木の言葉があれば少しは、悠依の悲しみが癒えると思っていた魚住。

自分の命がどうなったとしても、直木には悠依への気持ちを伝えて欲しかったのです。

しかし、ちゃんとしたお別れなんてないのかもと話す悠依。

もしあの時、直木が気持ちを伝えていても、悠依の寂しさに変わりはなかったと知る魚住でした。

直木がいなくなった日から、毎朝すべて夢であって欲しいと願って目覚めていた悠依。

その日は誰もいないはずの台所から聞こえてくる音で目を覚ましました。

当たり前のように台所に立ってハンバーグを作っている直木の姿に立ち尽くします。

久しぶりの直木の声に直木のハンバーグ…訳の分からない悠依。

悠依は自分も死んでしまったのだと思うくらい驚いていました。

直木の腕を掴み「これは夢なの?」と尋ねる悠依に、ハッキリと「夢じゃない」と答える直木。

そんな直木の言葉の通り、悠依の手にはしっかりと直木の感触が伝わっていました。

ぎゅっと腕を掴む悠依に向かって「痛いよ」と笑って伝える直木でした。

100万回言えばよかった第9話 考察

もしかしたら、悠依の前に現れたのは話しの中にしか出てこなかった直木の弟なのでは?

そんな説も浮上しているようですが、悠依に話しかける直木の言葉からその可能性は低いと断定できます。

思い残しを果たして消えた原田弥生が、一度だけ肉体を取り戻して宋の前に現れるシーンがありましたよね。

直木も弥生と同じように、一度だけ肉体を取り戻すことができたのではないでしょうか。

消えながらも「まだ早いよ…」とつぶやく悠依の言葉をちゃんと聞いていた直木。

悠依の思い残しを果たしてあげるために戻ってきてくれたのだと思います。

生きていた頃と変わらないように、悠依を笑顔にしようとする直木がたくさん見れるはずです!

一緒にいる時は、言わなくても分かり合えると気持ちを言葉にしてこなかった直木と悠依。

永遠はないのだと知り後悔をした2人は、お互いの想いを言葉にして伝え合うと思います。

直木の想いを聞いた悠依は、その想いと共に生きていくと笑顔をみせてくれるはず。

本当の思い残しだった「悠依の笑顔」を見ることができた直木が成仏する…

そんな笑顔と涙が入り混じるエンディングになると思います!

100万回言えばよかった第9話 感想

自分の命が守られる保証なんてないのに、直木に自分の体を使えと言う魚住さんが素敵でした!

直木が幽霊になっても変わらず思い続けている悠依を、ずっとそばで見てきた魚住さんだからこその行動ですよね。

悠依を残して消えていく直木、その直木をただ見送るしか出来ない悠依、色んな想いが一気にこみ上げてくる9話でした。

全部が夢であって欲しいと願う悠依の気持ちが痛いほど伝わってきて切なかったです。

そんな悠依の前に、直木がまた姿を見せてくれたエンディングには鳥肌が立ちました。

目の前の直木に驚いた悠依が「私も死んだ?」と動揺するところが悠依らしくて可愛かったです♪

もう一度直木に会えるなんて思っていなかっただろうから、そのくらい動揺しちゃうのも無理ないですよね。

絶対に直木ならもう一度、悠依の前に現れてくれると信じていました!

でも、まさかこんなにガッツリ戻ってきてくれるとは思っていなかったから嬉しかったです♪

久しぶりに直木に触れることができた悠依を見てヤバいくらいの号泣でした。

直木と悠依にとって思い残しのないラストを迎えて欲しいと心から願っています!

100万回言えばよかった第9話 口コミ

「えーっ???どうゆうこと???直木生き返ったの???」

「ずっと最終回だと思って観てたけど来週が最終回なのね~!」

というコメントがありました。

直木はこの世から消えちゃうし、千代はあっさりと捕まっちゃうし怒涛の9話でした!

そんな展開から最終回だと思って観ていた人も多かったようです。

エンディングでは幽霊じゃない直木が、悠依のためにハンバーグを作ってましたよね?

最終回を目前にしてのこの展開に、気持ちと頭が追いつけずに大混乱中です…。

いよいよ本当の最終回を迎える来週の10話!2人にどんな結末が待っているのか楽しみです♪

まとめ

井上真央さん、佐藤健さん、松山ケンイチさんの豪華な3人が出演しているドラマ「100万回言えばよかった」。

最終回はどうなるのでしょうか!?

続きが気になりますね~!

このサイトでは、「100万回言えばよかった」の感想や考察・あらすじなどをまとめています。

また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^