>>バチェラー5徹底解説中♡<<

100万回言えばよかった犯人は?直木が幽霊になった原因は?考察と予想

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

毎週金曜日22時からTBSで放送されているファンタジーラブストーリー「100万回言えばよかった」。

既に2話目まで放送され、ファンの間では「佐藤健が演じる鳥野直木を殺害した犯人は一体誰だ?」とさまざまな意見が飛び交っています。

ひよこ
ひよこ

オーナーがきっと犯人だよ!

ぽめらにあん
ぽめらにあん

いや、犯人は謎の男に違いない!

今回は100万回言えばよかったの犯人について、直木がなぜ幽霊になったのか、考察していきます。

本記事の考察内容から、いろいろな視点で登場人物のことを深く知ることができます。

ぜひ頭の中で思考を巡らせ、犯人を予想する楽しさを堪能しつつ、ドラマを視聴していただけたら幸いです!

100万回言えばよかった 犯人は池澤英介(オーナー)?

最初は「洋食屋ハチドリ」のオーナーを務める「池沢英介」です。世間では、オーナーを直木と涼香殺害の犯人と予想している人が圧倒的に多いです。

理由は次のとおりです。

  • 涼香に好意をもち、ストーカー行為をはたらく
  • 涼香を殺害した現場から逃げるところを、直木に目撃された

そもそもオーナーが涼香のことを知っていたのは、涼香がハチドリに通っていた可能性があります。

通っていたのは、直木のことを知っていたからです。実は直木と涼香が血のつながった家族、姉弟の関係であったため、直樹の様子を見に来ていたかもしれません。

ハチドリに通い続けていた涼香のことをオーナーが一目惚れし、ストーカー行為に発展した可能性があります。事件が起きた当日に、涼香の自宅に侵入し殺害。その日涼香に会いに来ていた直木に、現場から逃走していた姿を見られたと思ったのか、翌日の14時過ぎにオーナーが直木を殺害し、幽霊になったという説があります。

ほかにもこんな意見がでています。

  • 醸し出す雰囲気にも怪しさがあり、直木と親しい間柄の関係のため、オーナーが悪意をもっていても、不思議ではない
  • 悠依ことが好きだったから
  • 直木がいなくなっても、動揺している様子がなかった

さまざまな考えがありますが、あなたはどう思いますか?これだけ多くの意見がみなさんが予想するのも頷けますね。

私もオーナーの性格や直木との関係性など、犯人となる要素が多く、最も犯人の有力候補とみています。ドラマとは関係ありませんが、オーナーを演じる荒川良々さんが犯人っぽい感じがしているからです(笑)

荒川ファンのみなさま、申し訳ございません・・・。

ひよこ
ひよこ

これだけ犯人となる要素が多いと、疑われるのも分かるね。

100万回言えばよかった 犯人は樋口昌通?(謎の男)

お次はインパルス板倉さんが演じる、謎に包まれた男「樋口昌通」です。この人物が犯人の可能性は、現時点でかなり低いでしょう。

理由は以下の内容です。

  • 直木と初対面時で、幽霊の状態かつ、幽霊の直木を認識、会話している

なんで樋口が幽霊であるのか、現段階ではまったく不明です。直木が幽霊であることを認識しており、直木に対して「生き返る方法を教えようか」と言ってくるあたり、重要なキーパーソンであることは間違いないことが考えられます。

ある意見では、「幽霊である樋口がある人に乗り移っていることで、生き返ると表現しているのではないか?」という内容があります。

要は、直木が譲に対してやっていることですね。

他人の身体に乗り移つり続けることが生き返ることだと、樋口が表現しているということです。それはなぜか、樋口が実際に体現しているからでしょう。

可能性としては十分にあると考えていますが、みなさんはいかがでしょうか?いずれにせよ、今後の樋口が直木の運命を握る一人であることは間違いないでしょう。

真顔な板倉さんが妙に怖く、笑ってしまいます・・・。

ひよこ
ひよこ

本当に生き返る方法があるのかな?

100万回言えばよかった 犯人は宋夏英(脳神経外科医)?

続いて、脳神経外科医の宋夏英です。こちらも今のところ、犯人の線は薄いでしょう。

宋夏英が犯人という意見がほとんどないことが挙げられます。逆に直木の遺体を保管している人物ではないかと考える人もいます。

遺体を保管している理由は、次のとおりです。

  • 倒れている直木を発見、処置したが植物状態のため、病院に安置している

脳神経外科医という権限、立場から十分に考えられる意見でしょう。

そのほかの意見として注目されているのが、刑事の譲を見たときの言葉。

ウソでしょ・・・。

これは何を意味するのか、次のような意見がでています。

  • 昔亡くなった身内に瓜二つだった
  • 直木のことが視えていた

現時点では信憑性が低いので、あくまで予想です。

しかし、母国語がでるほどの驚き具合、何か事件に関わる重要な秘密を握っているのか、今後の動向に注目ですね。

ひよこ
ひよこ

脳神経外科医が登場するってことは、直木の死因に関連性があるのかな?

100万回言えばよかった 犯人は警察内部者?

最後は警察の関係者です。

警察の人間は、譲のほかに先輩の田島宏一、生活安全課の村中望海です。

ほかの人物と比較すると、登場シーンが少なく、目立った動きを見せていないため、事件の犯人である可能性は極めて低いと思います。視聴者の予想でも、ほぼ触れられていないのも大きいでしょう。

しかし、可能性はゼロでないため、今後の展開では犯人の可能性も高まってくると思います。

ただ、ある人の予想では譲の上司である田島宏一が犯人なのでは?との考えもあります。

理由はこれです。

  • 涼香の買い物依存症

涼香は買い物依存症を抱えており、かなり重症です。この依存症を治療するために、田島がある事件で押収した薬物を利用していた可能性があります。そこから涼香を殺害し、家を訪問してきた直木も殺害したかもしれません。

ただ薬物に関する描写はないため、信憑性はかなり低いですが、今後の展開に注目ですね。

個人的には、生活安全課の村中望海が譲に告白した設定がありますが、これが非常に気になっています。ただの設定か、または恋愛模様に発展するのか、最終的に結ばれてほしいと思っているのは自分だけでしょうか・・・?

ひよこ
ひよこ

存在が薄かったから、まったく気にしてなかった・・・。

100万回言えばよかった 直木が幽霊になった理由や殺人事件との関係は?

ドラマの見どころとして、「直木が幽霊になった理由」と「直木と事件の関連」です。

一つずつ解説してきましょう。

直木が幽霊になった理由

一番多く予想されているのが、「悠依に思い、気持ちを伝えられず、死んでしまったため」です。

悠依にプロポーズしようとしていた直木は、気持ちを伝える前に謎の死を遂げ、幽霊になってしまいました。気持ちを伝える前に突然の別れとなってしまったが、「悠依に自分の気持ちを伝えたい!」その強い想いが、現世に幽霊状態で留まったのではないかと思います。

自分も直木の立場だったら、せめて気持ちだけでも伝えたいと強く思いますが、みなさんはどうでしょうか。

直木と事件の関連性

直木は、涼香が殺された事件とどう関わっているのでしょうか。

これには、以下の意見が多くでています。

  • 殺人事件に関係する何かを目撃してしまった
  • 涼香に会いにきたことで事件に巻き込まれた

やはり、直木が涼香の住むマンションにきたことが引き金となり、直木が偶然巻き込まれたと考えるのが、妥当でしょうか。

涼香に関連する要素としては、涼香と同級生の尾崎莉桜やまだ登場回数の少ない田島宏一など、事件に関わりそうなキーパーソンがいます。3話以降でどうストーリーが展開していくのか、非常にワクワクしますね。

ひよこ
ひよこ

これからの展開が楽しみだ!

ぽめらにあん
ぽめらにあん

誰が犯人か、妄想が止まらん!

まとめ

今回の記事をまとめました。

  • 現時点では、洋食屋ハチドリのオーナーである池澤英介が犯人と予想する声が多い
  • 理由その1.涼香、もしくは悠依に好意をもっていた
  • 理由その2.殺人現場で直木を目撃、バレたと思い口封じで殺害した
  • 理由その3.オーナーの雰囲気や性格
  • 謎の男樋口、脳神経外科医の宋、警察関係者は、現段階において、犯人である可能性は低い
  • 直木は、悠依に自分の気持ちを伝えたい一心で、幽霊となって登場したかもしれない
  • 涼香のマンションに足を運び、事件の一部始終を目撃したことで巻き込まれたと予想する

まだドラマは始まったばかりのため、誰が犯人か予想の域を超えませんが、ドラマを視聴した人の想像力がさまざまあって楽しいですね。

今後ドラマがどんな展開を迎えるか、非常に目が離せません!私も各登場人物の一挙手一投足を血眼になって、事件を推理したいと思います。