>>バチェラー5徹底解説中♡<<

最高の教師8話感想と考察!あらすじ・ネタバレまとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2023年7月期大注目のドラマ「最高の教師」。

あの社会現象を巻き起こした「3年A組-今から皆さんは、人質です-」を手掛けたプロデューサーの、完全オリジナル作品ということで期待が高まっています!

九条を殺した犯人は誰なのか?

1年間をやり直すことで未来は変えられるのか?

最後まで目が離せません!

ひよこ
ひよこ

鵜久森の死について教師と生徒たちが向き合う姿にはとても感動した!

ぽめらにあん
ぽめらにあん

最後に星崎が見せた動画には浜岡が写っていたけど、浜岡が犯人ということ…?

この記事では、最高の教師第8話のあらすじや感想、考察・口コミついてまとめました。

★最高の教師はhuluで全話配信中★

・過去話だけでなくディレクターズカット版も随時配信中!

・今なら2週間無料!

・大人気作「3年A組-今から皆さんは、人質です-」や「あなたの番です」も配信中!

\2週間無料は8/30まで!/


この記事はネタバレを含みます

まだ見てない!という方はご注意ください!

最高の教師第8話 あらすじ

鵜久森(芦田愛菜)の母(吉田羊)は学校に足を踏み入れるのは少し躊躇いがあったが、あの会見で予期せぬ言葉があり、驚きました。
仏壇に飾る写真がないのは突然のことで写真がないだけでなく、向き合うことを避けていたと思うようになりました。
そんな中、教師の想いを聞き、今回の出来事にもっと向き合うべきなんだと思うようになりました。だから写真を飾らないことにしました。写真の中の表情だけでなく、鵜久森の色んな顔を思い浮かべるようにしたいから。

母は里奈(松岡茉優)に鵜久森が何であの場所に行き、何をしようとしたのかを知りたい。その真相についてお願いしました。

一方、クラスでは相楽(加藤清史郎)に向けた敵意の視線がありました。
先陣を切った東風谷(當真あみ)が相楽に対し、浜岡(青木柚)と仲が良いのかと学校の制服を着た浜岡の画像を見せ、問いかけます。

星崎(奥平大兼)もまた、里奈に鵜久森の事件が起きた日の浜岡が映っている動画を見せました。

美里(本田仁美)が浜岡に連絡を取っても通じない、実家にも帰っていないが相楽の家にいたらしいと聞いたことを明かします。
そして相楽は浜岡と仲が良いことを明しました。
それを聞いた瓜生(山時聡真)が相楽の胸倉を掴み、迫田(橘優輝)もまた瓜生に胸倉を掴み、取っ組み合いになっているところに里奈が止めに入ります。

これは今回の向き合うことではないと伝えるが、東風谷は知るべきことに近づいたと答えます。また、相楽のせいなのかと問うと、相楽は自分のせいで鵜久森は死んだと告げるのです。
東風谷は言葉の意味の説明を求めるが、相楽は説明できないと答え、教室を去っていきます。

迫田は相楽の後に付いていくが、今回の件はお金持ちの相楽にはできるわけないと発言。その発言に相楽はカチンときました。
そこで里奈が登場し、相楽が何か追い詰められているのであれば何でもすると言うのです。
しかし、相楽は聞く耳を持たず、その場を去っていきました。

迫田は相楽が事件を起こしていないと里奈に主張します。
その理由は、異常に笑っているから。やばいことをしている時も笑うが、今回の笑いは壊れそうな自分自身を防ぐときの笑い方だからやっていないと答えるのです。
そして迫田は里奈に相楽を救ってほしいとお願いをします。

美里のもとに浜岡から着信がありました。
美里は浜岡に相楽とどういう関係なのか問うと、仲の良いお得意さまだと答えます。
文化祭の日の襲撃が浜岡だったことは明らかになりましたが、鵜久森の件の話を振ると電話は切れてしまいました。

里奈は相楽の自宅に突撃しました。いつものように笑っている相楽であったが、迫田に救ってほしい、5年前の相楽の母の葬儀の時も同じように笑っていたと話すと相楽の表情は一変し、怒声を里奈に浴びせました。
里奈は迫田の救ってほしいというお願いを断ったと伝え、ここに来たのはただ話を聞きに来ただけだと答えます。

相楽は鵜久森にしてきた行動はひどいことだと自覚はしていましたが、周りのクラスメイトも笑っていたり、楽しくやっているからいいやと思っていました。しかし、工学研究会の二人にハブってほしいと言われた辺りからイラつきを覚えました。

そして鵜久森が死んだ時、周りから心底嫌われていたんだってことに気付きました。

鵜久森が最初に向き合った日も相楽は笑っていました。当初、嘲笑いかと思っていましたが、迫田の話を聞き、一つのことが分かりました。
それは、相楽の笑いは自分自身を守るためのものだったってことに。
鵜久森の気持ちに共感しながらも自分を変えず、今まで通りに過ごしました。本当は弱い自分を隠すのに必死で目を反らし続けました。
その結果、人を傷つけてしまったのです。

翌日、相楽は学校に遅刻して現れました。
クラスメイトはあの言葉の意味が気になり、もう一度相楽に問います。
鵜久森は何かを変えたいと思って行動していました。その空気にしていたのは相楽が原因だと自覚していました。だから今回の事件も相楽のせいだと思っていただけで事件は起こしていないと答えます。

そして相楽は文化祭で起こしたことは自分だと告白します。
その理由は嫉妬。楽しそうなクラスメイトを見て腹が立ったから壊そうとしたが、自分でやるのは怖いから浜岡に頼みました。
それでもクラスメイト達は諦めない姿を見た相楽は怒りではなく、ショックを受けました。
自分は特別じゃないと。だから普通になろうと鵜久森に話しかけるも、最低な人間なんだということに気付かされました。
浜岡にも何かしようかと誘われたが、これ以上誰かを傷つけるのが怖くなり、断りました。

許されることではないと思っていましたが、謝る事しかできないから相楽は皆の前で謝りました。
迫田も土下座をして謝りました。
そして向坂(浅野竣哉)と瓜生も同じように土下座、相楽も改めて土下座をして謝ります。
それを見た東風谷をはじめとしたクラスメイトも先入観で疑ってしまったことを謝ります。

鵜久森の自宅に謝ろうと訪問しました。仏壇の写真がないので鵜久森の顔を思い浮かべたが、泣いている顔か無理して笑っている顔しか出てきませんでした。本気で謝りたいのにもういない。この現実に泣きながら何度も何度も謝り続けました。

最高の教師第8話 感想

鵜久森の死の真相が分かるかな~と思ったけど、まだ真相自体はつかめなくてありゃって感じで少し物足りなさはありましたが、相楽の本音が分かった回で今回も良かったです。
何より、今まで相楽は怒っているか笑っているかの感じだったのが、今回は涙を恥ずかしげもなく流す姿には私も思わず泣きそうになってしまうくらい迫力がありました。
しかも相楽はずっと強気でクラスのボスという立ち位置だったのが、本当は臆病な人物だということが分かり、今まで相楽が嫌いでしたが、少しだけ好きになりました。
人間関係を作るのがきっと下手くそな彼だからこんなにもこじれてしまったのではないかと思いました。
また、回想シーンで鵜久森が話していた相楽と友達になれるかなと言うシーンには思わず涙が溢れてしまいました。相楽がプライドや自分自身を守る虚勢なんて張らず、堂々と鵜久森と立ち向かっていたら友達になれたのかなと思いました。
そうすれば鵜久森は死ななかったのかななんて、そんなことも思いました。

また、今回の話で先入観だけで物事を勝手に解釈するのは違うと改めて気付かされたお話でグッときました。確かに私も先入観で決めつけてしまうことは良くあります。あの人は怖そうだからこうだろうとか、あの見た目だから割ることをしているだろうなんて失礼ながら思ってしまうことは多々あります。
しかし、今回の相楽の件と同様、浜岡と繋がっているから鵜久森の死に関係しているだろう、やったんだろうと決めつけるのは良くない。そう思えた回で、全世界の人にも観てほしい内容でした。

最高の教師第8話 考察

今回の件で相楽が鵜久森を突き落とした犯人ではない。
つまり、里奈を突き落とした犯人ではないと確定した回だと思います。

じゃあ、一体誰が?
今の時点だとかなり怪しいのはやはり、浜岡ですよね。
どうして鵜久森の死んだあの日、わざわざ学校の制服を着てきたのかというところですよね。しかも美里が電話で鵜久森の件に触れた時、何も言わなかったのも何か隠しているのでますます浜岡が怪しい!ってなっています。

ただ、浜岡がやったとしても単体はあり得ないなと思います。
相楽が命令したなら分かります。しかし、今回相楽は涙ながらの決死の想いを告げていたので関与はしていないはずです。あんなにボロボロ泣いて、誤っている姿を見たら嘘をついていないと思います。

となると、浜岡は相楽や美里・栖原以外にも誰か繋がりがあり、命令したのかなと思ってしまいます。
SNS上では、西野が犯人説や金澤ではないかと考察している方が多数いらっしゃいました。
中でも、金澤のプロフィール欄に「学外の彼氏」と記載があり、それが浜岡で金澤が浜岡に頼んだ説がありました。
劇中には書かれていないパターンですが、予想斜め上なのであり得るかもしれないと思いました。
何より、浜岡は金で動くタイプだと思いますが、彼女のことなら何だってするというタイプであれば、理屈は通るかと思いました。
ただ、金澤の動機はイマイチなので何とも言えませんが…。

でも、やはり捨てきれないのは星崎ですね。
ちょくちょく話していますが、どうして星崎はこの映像を持っているのか。
たまたま映っちゃったにしろ、どうして窓の外を撮っていたのか。
それが日課なら分かるが、そうでもないはずです。
浜岡が来ることを知っていたから撮っていたということであれば、辻褄は合います。
また、その映像を真っ先に見せたのも先生ではなく、正義感が強い東風谷に見せたのも何か意図があって起こした行動なのか。

んー。何とも言えませんね!(笑)

誰が犯人なのか、完全に浮き彫りになっていないので憶測になってしまいますが、結論的に多分浜岡犯人説はミスリードなのかなと思いました。
もしくは浜岡が犯人であっても、共犯者がいることは間違いないと思います。

次回でこの考察がどう変わっていくのか楽しみですね。

最高の教師第8話 口コミ

「日本中に届いてほしい言葉の数々」

いつも的確な言葉があり、ハッと気付かされることが多いですが、8話は憶測や先入観という誰もが抱える直面なので日本人全員が観てほしい内容でしたね。

特にネット社会だからこそ、憶測が飛び交う時代ですから、私も学んだ回でした。

「女子の中に重要人物がいる?」

相楽をはじめとした男子たちが我に返り、謝る姿は誠意がある気がしたけど、相楽グループの女子誰一人謝罪する素振りすらないから怪しさ満点でしかないって感じでしたね!

となると女子の中で地位が高そうな西野…?

「相楽を見ても一滴の涙を流さない、親も一生許さないことを象徴」

相楽があんなにも泣いて謝っているのに、確かにお母さんは涙流していなかったですよね。

母は強しと言いますが、やはり今回の事件に携わっていなくても今までしてきたことには許せないものがあるからこそ涙を流さないことで許さないという気持ちを表しているのは子を持つ親として分かる気がしました。

まとめ

この「最高の教師」は3年A組-今から皆さんは、人質です-に続く大ヒットドラマになりそうです!

九条が生徒たちと向き合う中で、毎回大切なことを教えてもらえる気がします。

最終回を迎えた時には、色んな感情になりそうですね…!

このサイトでは、「最高の教師」の感想や考察・あらすじなどをまとめています。

また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^

★最高の教師はhuluで全話配信中★

・過去話だけでなくディレクターズカット版も随時配信中!

・今なら2週間無料!

・大人気作「3年A組-今から皆さんは、人質です-」や「あなたの番です」も配信中!

\2週間無料は8/30まで!/