2022年10月期のドラマsilentが話題です!
この記事では、silentの
- 感想
- あらすじ
- 考察
- 口コミ
- ロケ地
をまとめました!

もう半分まできちゃったね…

どう終わるか予想できないのがまた面白いよ
silent(サイレント)最終回で車に轢かれる?結末はどうなる?予想まとめ
silent(サイレント)何話まで?最終回の放送日はいつで結末はどうなる?
目次
silent 第6話 あらすじ
大学生時代、想はろう者・難聴者セミナーに参加しました。
そこで奈々と出会います。
今までの不安な気持ちを誰かに聞いてほしかった想。
想は高校時代の友達とは一方的に縁を切り、
大学のサッカー部も辞めてしまったため友達がいなくてずっと一人で悩んでいたのです。
その気持ちを初めて奈々に伝えることができました。
*
奈々は、最近の想がちょっと違うことに焦りを覚えていました。
突然LINE電話をかける奈々。
ちょうどその時、想は紬といました。
紬は代わりに電話にでるも、何も聞こえません。
想は
『高校を卒業してからできた唯一の友達』
といいますが
「本当に友達…?」
と紬は呟くのでした。
後日、また2人で会った時に紬が
「佐倉くんの友達、どんな人?」
と聞くと
『すごく大事な人』
『だからちゃんと向き合おうと思ってる』
想は答えました。
*
想は奈々をカフェに呼び出しました。
『ずっと奈々の気持ち無視して曖昧にしてたけど』
と伝えるも奈々は
『迷惑かけると思うよ』
と間髪入れずに伝えます。
『あの子に聞こえない想くんの気持ちはわからないよ』
けれど、聴者でもろう者でもないと想は、
『だったら俺とも分かり合えないね』
と答えます。
*
奈々は紬が通う手話教室へ。
出てきた紬をカフェへ誘いました。
手話教室に通いつつ、想からも手話を教えてもらっていることを紬が話すと、
『私が想くんに手話を教えたの』
『あげたプレゼント使いまわされた気持ち。』
と伝える奈々。
『想くん どんな声してる?』
『電話したことある?』
伝えているうちに泣きそうになった奈々はカフェを飛び出してしまいます。
思い出すのは大学生時代の記憶…
図書館で想と奈々は本を読んでいました。
筆談がいらなくなり、手話だけで話せるようになった2人。
『奈々と手話だけで話せるようになるのを目標に手話を覚えた』
『奈々にだけ伝わればいいから』
と想は奈々に伝えていました。
そんなことを思い出しながら泣いていると想から奈々へ電話が。
泣いている奈々を見て駆け寄ってきたのです。
その時後ろからも紬が…
silent 第6話 考察
青色がよく登場する理由
「silentに青色がよく出てくるのは、ろうコミュニティのシンボルだからでは」
という考察がありました。
細部まで作りこまれているsilentなので、第6話で青色が多いのはこういった理由なのかもしれませんね。
「奈々と春尾先生は付き合ってたんじゃないか」
という考察がありました。
春尾先生はたびたび含ませのある言葉や表情を見せることがありますよね。
第7話の次回予告でも、奈々の顔を見た瞬間に春尾先生がハッとするシーンがあったので、この説はあり得そうです!
奈々が見ていた青いハンドバッグ
奈々が青いハンドバッグを持って想とデートしている夢を見ていましたが、
あれは「聴者のように電話や言葉で普通に話たい」だけの願望じゃないんですね。
青いハンドバッグを持って手をつなぐと、手話ができなくなってしまいます。
だから普段から奈々はリュックを背負っているんですね。
あのシーンには、言葉で話したい、以外にもたくさんの想いが詰まっていたんです…
ちなみにあのハンドバッグですが、この商品のブルーにそっくりでした↓
silent 第6話 感想
今回は想と奈々サイドの話でしたね!
図書館の回想シーン…
君だけに伝わればいいから
って、いや、あんなこと言われたら好きになっちゃうでしょ!!
奈々の気持ちが切ないーーー
奈々は独りで悩んでいた自分救ってくれた唯一の人だから、大事な人なんですよね。
想は高校時代の友達とは縁を切って生きていこうとしていたから、そのまま奈々と付き合っていてもおかしくなかったと思うんだけどなぁ…
よく2人で会っていても付きあうことになっていなかったのは、やっぱり心の中に紬がいたからなんですかね…
奈々からすれば、
ぽっと出の元恋人が何なの!?
今の想くんは私のほうがよく知ってるし、音のない同じ世界で生きてるのよ!!
って感じだろうなぁ;;
そしてあの夢!!
想と電話で話して、好きなハンドバッグを持ってデートする…
ハンドバッグを持って手をつなぐと手話ができない、という考察には気づきませんでした><
私たちが当たり前にしていることが、ありがたいことなんだと考えさせられます。
あとね。
湊斗が元気そうでよかった!!
想と2人で焼き肉食べるような関係になったんだねぇ…よかったよかった
紬も湊斗も吹っ切れた顔してたから、第5話の最後にお互いの本当の気持ちを伝えあえたのがよかったんですねきっと^^
silent 第6話 撮影場所
主に飲食店をまとめています^^
店舗名 | 予約 | シーン |
---|---|---|
つくし野 | 可 | 紬と想がお好み焼きを食べていたお店 |
大森ホルモン まるみち | 可 | 湊斗と想が行った焼肉屋 |
WIRED KITCHEN 浦和パルコ店 | 可 | 想と奈々が言い合いになったカフェ |
チャムアパートメント | 可 | 奈々が紬へ思いをぶつけたカフェ |
silent 第6話 口コミ
「奈々が青いハンドバッグを持たないのは手話する時邪魔になるからか」
「奈々は邪魔者の役割なのかと思ったけど思いに泣けてしまった…」
といったコメントがありました。
私も、奈々は紬と想の中を邪魔するポジションかと思ってたら違いましたね…!
一人ひとり丁寧に描かれているのでどんどん作品が奥深くなっていってます。
まとめ
大号泣者が続出中のsilent。
Snow Manや目黒蓮さんのファン以外も視聴している方多く、かなり話題になっています!
目黒蓮さんや川口春奈さんの演技に引き込まれてしまいますよね。
これからどのように関わっていくのでしょうか!
今後の展開も目が離せませんね♪