Sexy Zoneの菊池風磨さんと倉科カナさんが出演するドラマ「隣の男はよく食べる」。
倉科さん演じる、35歳・料理が得意な独身オトナ女子の麻紀と、
菊池さん演じる、25歳・肉食年下25歳イケメン男子蒼太のムズキュンラブストーリーです!
10歳差の恋愛はどんな展開になっていくのでしょうか!?
この記事では、ドラマ版隣の男はよく食べる第8話のあらすじや感想・考察、口コミついてまとめました!
\挿入歌はSexy Zone!/
目次
隣の男はよく食べる第8話 あらすじ
本宮蒼太(菊池風磨)は寺田千夏(野崎智子)にバックハグをされますが、振り解きます。
その後、キスを迫られますが綺麗に避けました。
*
千夏は「大河内麻紀(倉科カナ)との同時進行でもよい」と言われます。
しかし蒼太は断ります。
*
一方篠原(高橋光臣)にハグをされた麻紀は何かの間違いだと言い聞かせます。
まさか自分のことを女として見てくれているなんて思いもしません。
帰宅すると、蒼太の部屋からでてきた千夏に遭遇しました。
千夏の様子がおかしかったので麻紀は蒼太に聞きますが、何も教えてくれません。
次第に不信感を抱くようになります。
翌日、麻紀は会社に行くと、篠原に昨日のハグはセクハラと捉えられかねないと謝罪されます。
しかし麻紀は、ただのアクシデントだと笑います。
篠原と麻紀は上司と部下の関係は変わりませんでした。
麻紀は、新ブランドの営業リーダーを任されること。
麻紀へ町田桜(山田真歩)に報告をします。
桜は仕事もプライベートも充実していることを、一緒に喜びます。
しかし麻紀はプライベートがどこか煮え切らない様子…
これと言って何かを相談できる確信はないのですが…
帰宅すると、麻紀と蒼太は一緒にご飯を食べます。
お互いにこれから仕事が忙しくなるから、蒼太は麻紀と麻紀のご飯を食い溜めしておきたいといいます。
嬉しそうな麻紀の表情がありました。
さっそく、食い溜めをする2人。
蒼太は麻紀に甘えて、服を脱がせてもらうのでした。
ずっとこうしてられたらいいのにと思う麻紀でしたが、現実はそうはいきません。
麻紀は仕事が忙しく残業が続きます。
蒼太は仕事でご飯を食べる暇もないほど修羅場に入っていました。
しかしその時、千夏は蒼太の部屋で仕事をしていませんでした。
同僚の相川は千夏も一緒に仕事をすることを提案します。
麻紀は蒼太がご飯を食べているか心配しますが、麻紀も忙しく、ご飯を作る暇などありません。
さすがにチャージが切れてきますが、気合いを入れ直し仕事に精を出します。
仕事でヘトヘトになった蒼太のもとには、ある郵便物が届きます。
相手は神野沙織(市川由衣)。
蒼太の部屋に仕事のサポートで来るはずだった相川はこず、部屋に現れたのは千夏でした。
一方麻紀は、仕事は多忙なものの早く帰る決断をします。
蒼太のために手料理を作ることに。
しかし、蒼太の部屋に行こうとすると千夏に遭遇。
蒼太には興味はない、敵は別にいると告げます。
麻紀は蒼太の部屋に行き、一緒にご飯を食べるのかと思いきや、一緒に食べることを拒みます。
キッチンに置いてあった沙織からの手紙を見てしまいました。
蒼太は、忙しいんだったら、無理してご飯作らなくていいよ、ごはんくらいなんとかできる、と麻紀に告げます。
蒼太は優しさのつもりで言ったはずなのに、麻紀はショックを受けます。
沙織からの手紙を見てしまったこともあり、疑いの気持ちは大きくなります。
翌日、麻紀はモヤモヤした気持ちのまま歩いていると篠原に遭遇します。
悩んでいることを見透かされます。
疑うことは相手のことを大切に思っているから、関係を壊したくないからだろう。と言われハッとします。
麻紀は帰宅すると、蒼太が待っていました。
ケーキを麻紀に食べて欲しいと差し出します。
しかし、やましいことでもあるのかと疑い、沙織は誰なのか問い詰めます。
蒼太は、やましいことなどないと否定しますが、麻紀は納得がいかず口論になります。
もう、やめようと意味深な言葉を残して、蒼太は麻紀の部屋を出て行きました。
麻紀は仕事の展示会は成功し、打ち上げに参加しました。
泥酔してしまい、篠原に送ってもらいます。
マンションの前にいる2人に、蒼太は遭遇します。
麻紀を迎えに行き手を差し出しましたが、振り払われてしまうのでした。
隣の男はよく食べる第8話 感想
麻紀ちゃんに服を脱がせてもらう蒼太くん…‼︎
デレデレすぎて、ニヤニヤが止まりませんでした‼︎
会見でも、このシーンは照れたと菊池さんが公言してましたよね。
このシーン楽しみにしてたんです‼︎
めちゃくちゃニヤけました。
幸せそうな2人を見た後の、倦怠期きついですね。
忙しい合間をぬって、蒼太のためにご飯をつくったのに、ごはんくらいって言ったらダメですよね。蒼太くん。蒼太くんちょっと口下手なんですかね。。
沙織って誰なんでしょう。
千夏のことは、サラッと振り払ったけど、沙織はそうもいかない気がします。。雲行きが怪しい感じします。
麻紀ちゃん、完全に疑ってますよね。
ちゃんと話せばいいのに、ともおもいますが、大事に思っているからそこ、上手く話せなかったりするんでしょうね。ますます、疑っちゃうよ。。。
でも、最後の麻紀ちゃん、あれはよくないです。
篠原の前であんな手を振り払われると、蒼太はキツイですよ。
お互いにすれ違いましたね。
辛いです…幸せそうな2人をみていただけに辛すぎます。予告もなんだか寂しげでした。
モヤモヤします。
隣の男はよく食べる第8話 口コミ
「蒼太さすがに可哀想だよねここ」
手を振り払ったところですよね。これは辛すぎます。篠原もいたから尚更辛すぎます。
「信用できないとかではなくて、不安なんだよね」
不安からくる疑いなのかなと思うのですが、お互い口下手ですよ。
「市川由衣さんやっときたー!」
8話にして出てきましたね。過去にどんな関係があったのか気になります。
「どうなる??
1週間モヤモヤするー」
本当にそうです。1週間モヤモヤします。このドラマって割とニヤニヤして終わることが多かったんですけどね。
「エンディング過去一切ない」
また、エンディングが二分割になりましまね。コンビニ弁当をたべる蒼太くん、めちゃくちゃ切なかったです。
まとめ
毎回、菊池風磨さんのセクシーさが爆発してますね…!見れば見るほど夢中になっちゃいます。
倉科カナさんが不安になるシーンや、蒼太の行動に一喜一憂する姿もめちゃくちゃリアル!
2人の恋愛模様がどうなるのか、最後まで目が離せません♡
挿入歌の『cream』もドラマの雰囲気でピッタリですよね~♪
このサイトでは、ドラマ版「隣の男はよく食べる」の感想やあらすじなどをまとめています。
また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^