木村拓哉さん主演ドラマ「風間公親-教場0-」。
第6話が放送されました!

いよいよ犯人登場⁉

一体誰なのか気になる!
この記事では、風間公親-教場0-第6話のあらすじや感想、考察・口コミついてまとめました。
今回の連続ドラマでは、風間が教官として警察学校に赴任する以前の
新人刑事を教育していた刑事指導官時代が描かれます。
今まで放送された教場シリーズ(教場、教場Ⅱ)はその後のエピソードなので、
過去シリーズと連続ドラマを照らし合わせることで、新たな気づきもありそうですね♪
配信サービス | 月額料金 |
---|---|
FODプレミアム | 976円 |
Amazonプライムビデオ | 500円 ※FODチャンネルでの配信 (FODチャンネル976円) |
目次
風間公親-教場0-第6話 あらすじ
前回の事件にて、犯人に背を向け怪我をしたことにより、遠野は交番勤務に戻るよう風間から言われていたが、警察学校長の依頼により、再度風間の下で働くこととなった。
画家の向坂がギャラリーで絵を描いていると、2年前に離婚した妻との間の子(匠吾)が訪れ、進学先として、芸術系の大学と妻の再婚相手の父(苅部)が薦める医学部とで悩んでいる様子を見せている。
匠吾を帰した後、歯科医の苅部を自宅に呼び、息子の進路について話をする。
画家では収入が少なく食べていけないという苅部に対し、匠吾には才能があるという向坂。
口論が発展しもみ合いになり、向坂は苅部を突き飛ばしてしまい、当たり所が悪く、苅部を殺害してしまうのであった。
風間と遠野は現場検証へ訪れる。
現場は山の中で、遺体は頭部と両手首が無いものであった。
風間から気付いたところを聞かれ、考えていると、絵を描くよう勧められる。
そこで、右肩が左肩より下がっていることに気が付くが、理由はわからなかった。
科捜研のDNA照合から身元が割れるまで3日かかるという話だったため、風間から、3日以内に犯人を落とせ。負けたら刑事は諦めろと告げられるのであった。
事件現場を見に来た野次馬を撮影し、幸葉に協力してもらい、付近の住人やハイキング客以外の人物を洗い出したところ、向坂が浮かび上がる。
遠野は向坂のギャラリーを訪れ、事件の現場となった、熊之背山の絵を2日で描いて表に飾ってほしいと依頼する。
風間から理由を尋ねられた遠野は、事件現場の絵を描かせることで動揺させられるのと、表に飾らせることで圧迫感をより大きくする目的があるという。
後日、遠野は匠吾を尾行するもすぐばれてしまう。話をすると、匠吾は殺人事件の犯人が向坂であることに気が付いているようであった。
期限の3日目、風間と遠野は向坂のギャラリーを訪れる。
遠野は遺体には頭部や両手首は無いが、右肩が下がっていることから歯科医の特徴であると推測する。
県内で行方不明届が出ている歯医者は苅部しかおらず、向坂は苅部と面識があること、また、死体が発見された日、向坂は現場に見に来ていたことも犯人である根拠として挙げられる。
息子の夢を断たれたくなかったことが動機であると推理し、向坂に自供するよう告げるが、向坂は証拠はあるのかと否認する。
食い下がる遠野だったが、風間からそこまでにしろと言われるのであった。
納得がいかない遠野だったが、風間から冷静になるよう言われ、向坂にとって一番大事なものは何か考えるよう告げられる。
そんな中、息子の匠吾がギャラリーを訪れ、自身が昔描いた絵をみて、画家を目指すことを決意する。
匠吾を見送った向坂は、未練がなくなったかのように、自首をすると風間達へ伝えるのであった。
2人のもとへ応援要請の連絡が入る。
張り込み中、遠野は過去を語る。
学生時代、剣道部だった遠野は仲良くなった女子剣道部の友人が入院したこと知る。
メールで、将来の夢についてなどのやり取りをしていたが、頻度が少なくなり、嫌な予感がして病院に行ったら、亡くなっていたという。
そのため、刑事にならないといけないと遠野は言う。
辺りは暗くなり、大雨になったが、張り込んでいた人物が現れたため、車を降りる風間と遠野。
刃物を持つ不審な人物がいたため、遠野はその人物に声をかける。風間は放っておけというが、逃げる不審人物を追いかける遠野。
不審人物を見失って戻ってきた遠野だったが、次の瞬間後ろから千枚通しで首を刺されてしまう。
不審人物ともみ合う風間であったが、風間も千枚通しで目を刺されてしまい、犯人を逃がしてしまう。
逃げる犯人は、建物内にいた、花を届に来た宅配員とぶつかって顔を見られるのであった。
息が絶えそうな遠野であったが、自分は刑事になれるか?と風間に問いかける。
風間は、すでに刑事になっていると答えるのであった。
風間公親-教場0-第6話 考察
濱田岳さんといえば、教場Ⅱで鳥羽暢照役として出演していました。
教場Ⅱでは、鳥羽は白バイ隊員になりたいと警察学校の生徒でしたよね。
今回のラストシーンでは、犯人と鳥羽がぶつかるところで話が終わってしまったので、今後鳥羽がどういう動きをみせるのでしょうか。
鳥羽は、犯人の顔を見ているため、この事件の目撃者として事情聴取されることは考えられます。
風間指導官と遠野の姿は見たはずですが、その後の事情聴取では風間指導官と直接会っていないのかなと思います。
教場Ⅱの卒業のシーンで鳥羽と握手をしたとき、風間教官から鳥羽へ「小さい頃の夢を思い出せ。私の右目のことで覚えがあるな」と伝えていたので、今回の話の中では大きく絡んでくる可能性は低いのかなと思います。
また、ずっと気になっていた幸葉の行動ですが、今回はあまり登場してきませんでしたね。
その分、最後に映った幸葉のシーンはやはり何か怪しいなと思ってしまいました。
しかし、犯人との繋がりがあるようにみせて、実は何もありませんという演出の可能性も考えられますよね。
幸葉の表情、レゴブロックの謎はいつ解けるのか注目です。
風間公親-教場0-第6話 感想
遠野の高校時代の話が聞けましたね。お花が好きな理由やいつも警察手帳に入れていた自分の写真の理由。
辛い過去があったからこそ自分は刑事になる夢を叶える!素晴らしいと思いました。
そして、ついに教場Ⅱのラストシーンに繋がりましたが、衝撃的でしたね。
遠野は、前回も犯人に背を向けたことにより千枚通しで怪我を負わされてしまったにもかかわらず、今回も犯人に背を向けてしまうとは…
「見失いました」と言って傘を差していましたが、早く逃げてと心の中で叫んでしましました。
千枚通しの犯人が森山未來さんということも分かりました。風間指導官への復讐にしては、ちょっとやり過ぎではないかと思ってしまいました。
本当に観ていて言葉にならない気持ちで一杯になりました。
逃げる途中では、濱田岳さんに姿を目撃されていまいましたが、これが後に警察学校の生徒になる話に繋がるのですね。
風間指導官との最後の会話、「お前はすでに刑事だ。だから寝るな」という言葉に涙が出そうになりました。
お願いだから死なないでほしいという気持ちです。
次週の予告では、隼田の姿もあったので楽しみですが、風間指導官の復帰が早いことに驚きました。
もう少し休んだら良いのに…
次週も見逃せませんね!
風間公親-教場0-第6話 口コミ
「最後のシーン作り物と分かっていても衝撃的過ぎる」
「森山未來やったのか」
「病院に運ばれるシーンだけで泣いちゃう」
「嫌な予感はしてたけど重すぎる」
「風間指導官が遠野刑事にかけた言葉は泣いてしまう」
という声がありました。
皆さん最後のシーンに衝撃を受けているようでした。
千枚通しの犯人が森山未來さんだったという事にも驚きましたが、教場Ⅱでのラストシーンがどのようにして繋がるのか気になって観ていました。
展開は分かっていましたが、今回の内容は重かったですね。
まとめ
木村拓哉さんはもちろん、新垣結衣さんや赤楚衛二さんなど豪華キャストが出演しているドラマ「風間公親-教場0-」。
風間が教官になる原点が描かれるとのことで、今後の展開が楽しみですね!
このサイトでは、「風間公親-教場0-」の感想や考察・あらすじなどをまとめています。
また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^
今回の連続ドラマでは、風間が教官として警察学校に赴任する以前の
新人刑事を教育していた刑事指導官時代が描かれます。
今まで放送された教場シリーズ(教場、教場Ⅱ)はその後のエピソードなので、
過去シリーズと連続ドラマを照らし合わせることで、新たな気づきもありそうですね♪
配信サービス | 月額料金 |
---|---|
FODプレミアム | 976円 |
Amazonプライムビデオ | 500円 ※FODチャンネルでの配信 (FODチャンネル976円) |