>>2023年レディース福袋 予約日開始日・購入方法はこちら!<<

わたしのお嫁くん4話感想!あらすじ・ネタバレまとめ

波瑠さん、高杉真宙さんが出演する「わたしのお嫁くん」。

登場人物は、仕事は完璧だけど家ではズボラ女子の速見穂香と、会社の後輩で家事が大得意な山本和博。

速水が山本を嫁に迎えて共同生活を行うラブコメディーです♪

第4話が放送されました!

この記事では、わたしのお嫁くん第4話の

  • 感想
  • あらすじ
  • 口コミ

をまとめました!

この記事はネタバレを含みます

まだ見てない!という方はご注意ください!

わたしのお嫁くん第4話 あらすじ

過保護な山本の兄の説得も終え、ルームシェア生活を継続できるようになった速見。

今までの山本の優しさを不思議に思い、山本が自分の事を好きなのでは?と一瞬考えがよぎります。

しかし山本が赤嶺の事を好きだと勘違いしている速見は山本に弄ばれているのでは?と考え始めます。

山本の事を気になり出していると意識した速見は、山本のお兄さんとの約束を思い出し「気になっているだけならまだ引き返せる」と山本への気持ちを引き返そうと自分に言い聞かせます。

そんな時、山本のいる脱衣所に携帯を忘れた速見が携帯を取りに行くと、着替え途中の山本のおへそが見えます。

山本の姿に動揺した速見は再度「気になっているなら引き返せる」と繰り返し呟きます。

一方、速見と山本の仲を引き裂こうと計画する赤嶺は、古賀にビアフェスタのチケットを渡し速見を誘うように圧をかけます。

赤嶺の圧に負けた古賀は言う通りに速見を誘いますが、古賀は自分ではなく山本と行くように提案します。

そのやり取りを見ていた赤嶺の殺気を感じた速見は赤嶺も誘う事を提案し、4人でビアフェスタに行く事になります。

ビアフェスタ当日。

仲良く話す赤嶺と山本の姿にモヤモヤする速見。

そして同じように山本も古賀と速見の仲良い姿にモヤモヤしていました。

山本と古賀が席を外した際に赤嶺と速見は山本の話題に。

山本について良い部分しかないと話す速見の話しを聞いて赤嶺は涙を浮かべて席を立ち去ります。

その様子に速見は赤嶺が山本の事を好きな事を確信します。

再度4人で飲み始めると山本は酔っぱらいダウンしてしまいます。

赤嶺が山本を連れて帰ることになり、複雑そうな速見は残った古賀と共にお酒を飲み続けます。

酔いから覚めた山本は1人で外のベンチに寝かされていました。

速見が電話に出ないことに焦る山本がビアフェスタまで戻ると、そこには酔っぱらった速見と古賀が楽しそうにしていました。

山本は酔っぱらう速見を連れて家に帰る事に。

家に向かって歩く中、速見が自分が赤嶺の事を好きだと勘違いしていると知った山本は、速見の顔を見て赤嶺の事を好きではないと言い切ります。

山本の言葉に安心している速見の様子を見て、山本は速見は自分の事を気になっているのかと問いかけます。

焦る速見は誤魔化そうとしますが、逃がしてくれない山本につい「気になっている」と本音が出てしまいます。

家に着いた速見はすぐに部屋に戻り、山本は1人ガッツポーズで喜びます。

翌朝、速見は逃げるように山本の起床前に外に出ます。

そんな時、会社で新しい仕事を任された速見と古賀。

自分の事を気になっていると知った山本は余裕の表情で速水と古賀の姿を見ていました。

しかし速見は仕事を忙しくする事で山本への気持ちを引き返そうとしていました。

同居人の話しを聞いていた花妻は、自分も引き返す協力をすると言い速見と共に「朝活」をする事になります。

山本が出社すると朝活で花妻の作ったサンドイッチを食べる速見の姿が。

そしてその後も古賀と話す速見の姿に余裕がなくなってきた山本はまた速見の言動に一喜一憂し始めます。

焦った山本は速見が出社する前に起き、今日の夜ご飯はご馳走を用意すると伝えます。

夜になり、仕事を終えた速見は古賀と共に帰宅していました。

会話の流れから夜ご飯の話になり、つい山本の名前を出してしまった速見。

そしてタイミング良く古賀のお腹の音が響きます。

そのまま流れでルームシェアについて古賀に話してしまった速見は古賀を連れて自宅に帰宅しました。

山本の作った豪華なご馳走に感激する速見と古賀ですが、同棲一ヶ月記念のご馳走だと気づいた古賀は仮病を使いすぐに帰ります。

速見の「気になる」と言う言葉が特別ではないと感じた山本は、料理を片づけ始め自分も「先輩だけの嫁ではない」と告げます。

部屋に戻った速見は山本の言った言葉について考え込みます。

そして、山本と再度話そうと山本の部屋を訪れますがそこに山本の姿はなく、冷蔵庫には「しばらく帰りません」と言うメモが・・・。

そして山本が向かった先には赤嶺の姿が・・・?!

わたしのお嫁くん第4話 感想

あんなに山本に対して意識ゼロだった速見がやっと山本を気になる存在として意識し始めましたね!

山本のアピールも効果があったようで良かったです。

しかし兄の約束もあり山本への気持ちを失くそうとする速見・・。

赤嶺といる山本にモヤモヤしたり、気になったりともう山本の事好きじゃん!と言う感じでしたが、あの過保護兄との約束の手前、中々自分の気持ちを認めるのは難しいですよね〜。

山本の方は赤嶺の事を好きだと速見に勘違いされているのが嫌だったのか、真剣な表情で否定するところが男前でしたね!

それからの速見の言葉から浮かれる山本は単純で可愛かったです。笑

今まで思いの伝わらなかった山本の嬉しそうな姿に見ていて良かったなと思ったのですが、速見とのすれ違いが切なかったですね・・。

わざわざ兄にまで料理を教わってご馳走を作ったのに他の男を連れて帰宅したらあんな放心状態にもなりますよね。

ケーキが更に切なく山本に同情しました。

古賀さんは仮病使ったり、山本の気持ちに気づいているのか色々な部分で気を遣ってくれていましたね!

古賀さん大人な対応すぎて素敵でした!

今までめげずに速見にアタックしていた山本ですが、流石に今回はキツそうでしたね・・。

そして、まさかの山本の出ていった先が赤嶺のところとは一体どういう事なんでしょうか?!

続きが気になります!

わたしのお嫁くん第4話 口コミ

「気になるならまだ戻れる、そう思うけどその時点で好きじゃん…ってなるよね…!」

速見は中々認めていませんが、側から見ると速見も山本の事好きじゃん!って思いますよね〜!速見も早く自分の気持ちに気づくと良いですね!

「「離しませんから」にきゅん。」

このシーンの山本かっこ良かったですよね〜‼︎

いつもは速見の行動に一喜一憂振り回されている山本ですが、肝心な時はしっかりと男見せてくれますよね!

「古賀さん優しすぎるよ・・・」

古賀さんは周りの事よく見てくれてますよね〜!

空気を読んで動いてくれるし、仕事も出来るし古賀さんもその辺完璧ですよね!

まとめ

山本の家事能力素敵ですよね…わたしも山本が読めに欲しいです笑

それにしても、まだ山本の気持ちに気づいてない2人の関係性がじれったいですね~!

ここからどう展開して2人の距離が縮まっていくのか楽しみです^^

このサイトでは、「わたしのお嫁くん」の感想や考察・あらすじなどをまとめています。

また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^