>>バチェラー5徹底解説中♡<<

最高の教師4話感想と考察!あらすじ・ネタバレまとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2023年7月期大注目のドラマ「最高の教師」。

あの社会現象を巻き起こした「3年A組-今から皆さんは、人質です-」を手掛けたプロデューサーの、完全オリジナル作品ということで期待が高まっています!

九条を殺した犯人は誰なのか?

1年間をやり直すことで未来は変えられるのか?

最後まで目が離せません!

ひよこ
ひよこ

最後に2週目ってこと伝えた!蓮(松下洸平)の反応はいかに!?

ぽめらにあん
ぽめらにあん

あれ……そのワードどこかで聞いたことが……

この記事では、最高の教師第4話のあらすじや感想、考察・口コミついてまとめました。

この記事はネタバレを含みます

まだ見てない!という方はご注意ください!

最高の教師第4話 あらすじ

主人公・九条里奈(松岡茉優)が夫の蓮(松下洸平)に人生2週目であることを伝えましたが、妙に納得してしまいます。
どうして全てに対し、受け入れてしまうのか、それは大切な人が真剣に打ち明けた何かを無下にできないからでした。

それに学校を辞めても良いと提案するが、里奈は過去の伝えてこなかった自分自身とそれぞれ何かを抱えた生徒に対し、伝えるべき生徒がいることでやめることは拒むのでした。

その頃、鵜久森(芦田愛菜)、阿久津(藤崎ゆみあ)、東風谷(當真あみ)、そして星崎(奥平大兼)はクラスでも普通に仲良く生活していました。
それの光景が気に食わない美月(茅島みずき)は、前回失敗した件で苛立ちがあり、美里(本田仁美)たちに面白い話がないか話を振るのです。
そこで美里は新しい彼氏候補が出来たことを報告するのです。

一方、相楽(加藤清史郎)は美月たちの会話にも参加せず、ボーっとしたままの状態でした。
美月はその様子を見て、何かしでかす感じがあると言うのです。

そこで美里のもとに里奈から呼び出しをされるのです。
里奈は未来の話、2023年8月31日カッターナイフで恋人を刺すと衝撃の話をするのです。
未来の美里は、恋人を刺した後に「私には居場所がない」と言葉を発していました。

里奈は居場所を求め、彷徨うことがあれば、例の如く、何でもすると言います。
しかし、この時の美里は聞く耳を持たないのでした。

どうして今回美里に未来の忠告をしたのか、それは彼女が犯人の可能性が高いと思ったからです。
里奈を一度だけ、頼ることをしてくれたのに、見ないフリをしてしまいました。もし、美里が犯人であっても仕方ないことだと里奈は思うのでした。

美里は自宅に帰っても、妹と比べられる日々を過ごしており、美月たちとも買い物していても上の空の状態でありました。
美月たちに里奈に言われた居場所がない言葉に引っ掛かりを感じ、何があっても友達だよねと聞くが、馬鹿にしたような笑いをします。

その頃、鵜久森たちは仲良く買い物をしていた時にちょうど栖原(窪塚愛流)、美里の幼馴染・浜岡(青木柚)と遭遇し、その流れで里奈の行きつけの居酒屋でご飯を食べる流れになりました。

ちょうどその時、里奈がそこに現れ、浜岡に美里から手を引くよう提案したのです。しかし、浜岡は聞く耳を持ちませんでした。
その様子を星崎がカメラを起動し始めました。

里奈は栖原に浜岡が近付いている理由、お金稼ぎに利用するためだということを知っているのではないかと追及するのです。
そして竜太郎は未来で浜岡を襲うことになる事も告げるのです。

美里は浜岡との関係を自分の居場所だと捉え、依存することとなります。
そして、浜岡は管理するマッチングサイトへ美里を送り込むことをはじめるのです。

浜岡の計画を栖原は、美里に行為があるのにもかかわらず、見て見ぬふりをしようとしていたのです。

翌日学校では、美里は美月たちとつるまず、一人になっていました。
里奈は美里に大切な話があると言い、また呼び出します。
そこには盗聴器、浜岡が今後何をしようとしているのかが話されている音声が入っていました。

美里は薄々気付いていました。
教師はそれ以上の関与ができないことに腹が立ち、いつものカフェに行くと栖原から伝言がありました。

栖原は美里に居場所なんてなくても良いと告げるのです。
お揃いじゃなくていい、同じものを必要以上に求めなくていいと美里に告白するのでした。

そこで驚くべき事実が発覚しました。
浜岡は相楽との繋がりがあったのです。

1学期が終了し、月日が経ったある日、星崎はあのカメラに収めた内容から里奈はタイムリープしているのではないかと発言するのです。

そして2学期が始まります。

最高の教師第4話 感想

今回も考えさせられる回でした。見て見ぬふり。私も良くやってしまいます。
どうせそんなことは起きないだろう、ただ威張っているだけ、ただ願望を言っているだけ。
そう思うことがあっても、危険だから止めようとかもっとその問題に向き合おうとか全然そんなことは考えたことがなかったです。
とにかく見て見ぬふりしておけば、こっちに被害なんてありもしないから大丈夫だって安全圏にいようとしてしまうこと、色々振り返るとあるなと思わされました。
それに居場所も普通の仲良い家族や素で話せる友人がいれば、居場所はいくらだってあると思いがちですが、家庭環境や人間関係が関わってくるので一概にも全員が居場所があるなんて言えないのは何となく分かる気がしました。
また、ひとりが嫌だから居場所と呼べる場所に居座りたくなるものです。だけど、本当に自分の居場所なのかなと一度考えてみないと分からないなと思いました。自分はたったひとつの居場所だと思っても相手はそうでもないと思っていたりもします。だから、今回美里が美月たちの居場所ではないということが早めに分かって良かったのかなと思いました。
何より栖原の告白がとても最高でした。結果はフラれてしまったけど、しっかり気持ちを伝えた姿にはかっこよかったし、素敵な言葉を紡いでいたので栖原っていい奴だなと少し感動してしまいました。

ただ、一番驚いたのは、浜岡が相楽と繋がっていたことに衝撃を受けました。いつから相楽はそのようにするために仕向けていたのかがとても気になりました。

最高の教師第4話 考察

前回から里奈を突き落とした犯人は、星崎ではないかとお伝えしていましたが、やはり今回も星崎の可能性あるのかなと思いました。

特にカメラを忘れたと言いながらも、しっかり画格が収まるような位置になっていたので忘れたというよりもわざと置いたのではないかと言える点だと思います。
犯人は里奈のことを知らないといけない、弱点や何か脅しになるようなものがないかなど証拠のために撮っていたという可能性もあるなと思いました。

今回は星崎の怪しい部分がそこしか見れなかったので深く考察できませんが、SNSではある仮説で盛り上がっています。
それが犯人もタイムリープしている説・鵜久森もタイムリープしている説などと言ったような、里奈以外にもタイムリープしている可能性もあるのではないかというところです。
確かに、他の方が言っているように星崎がタイムリープの話をしたとき、鵜久森の表情が一瞬曇っているのが少し怪しかったり、原点に戻ってあのポスターには里奈と鵜久森の2人だけだから犯人は鵜久森なのではないかといったことも少しは納得してしまいます。

ただ、それにしても今の時点じゃ何とも言えません。
もしタイムリープをしているとしたら、可能性があるのは鵜久森・蓮・星崎辺りなのかなと思います。
根拠というものは、まだまだしっかり掴めていませんが、この可能性は捨てきれないなと思いました。

里奈以外タイムリープ説が本当なら、どういった経緯でタイムリープするようになったのか、タイムリープしている人物は1名だけなのか、それ以上なのか等も大変気になるところです。

この考察はいい線いっていると個人的に思いました。

最高の教師第4話 口コミ

「本田仁美の演技が最高」

演技がまだ浅い本田仁美さんですが、心からの叫びが鮮明、リアルな女子高生って感じでとても良かったですよね。

私も思わずウルっときました。

「セリフの言葉選びが上手」

今回も名セリフが出た!って感じですよね。キャラクターに合った言葉選びでもう、ドラマの制作陣にはお手上げですよ…(笑)

「突き落とした犯人はもう一人の九条」

なるほど!こんな考察の仕方もあるのか…

今まで生徒もしくは他の誰かだと思っていたけど、そんな考え方したことないから勉強になる考察でした!

「吉田羊が出演で絶対何かある」

キャスティングされている俳優・女優が大物だったりすると変に勘ぐってしまう(笑)

鵜久森の母が何か関与する展開が待っているのか、今後の話に期待!

まとめ

この「最高の教師」は3年A組-今から皆さんは、人質です-に続く大ヒットドラマになりそうです!

九条が生徒たちと向き合う中で、毎回大切なことを教えてもらえる気がします。

最終回を迎えた時には、色んな感情になりそうですね…!

このサイトでは、「最高の教師」の感想や考察・あらすじなどをまとめています。

また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^