ジャニー喜多川さんの「意志を継ぐもの」タッキーこと滝沢秀明さんの新会社「TOBE」が2023年、年末に仮押さえしていると言われる東京ドームでのイベントが開催予定です。
気になる出演者は東京と大阪でおこなわれたオーディションにて選ばれたメンバーや、辞めジャニの出演があるのではないかと予想されています!
果たして、実現するのでしょうか!?
そして、気になる出演者に加え未発表のチケットや応募方法などの未来予想していきたいと思います!


目次
タッキー事務所 デビューするのは誰?辞めジャ二はいる?
願望も含め、辞めジャニ&出演者を予想していきたいと思います♪
- 正式なグループやメンバーは未発表。
- 水面下で2組のアーティストが大手レコード会社からデビューが決定されている。
- 辞めジャニも合流することが近日中に順次発表されるそうです。

2023年5月25日にジャニーズを退所したグループ「IMPACTors」が名前を変えて大手レコード会社からデビューするのではと言われています。
IMPACTorsはタッキーが育てたグループでもあり名付け親です。
絶大な信頼とタイミング的にもほぼ確定だと思われます。

グループの目標であった「海外進出」が叶わぬ夢となったことが脱退の理由になっていましたが、その夢を実現させる事ができるのは滝沢秀明氏の新会社TOBEでの活躍であると予想しています。
推測というか願望ですが、私は時期を見て全員「TOBE」に移籍すると思っています。 いや、そうであってほしい!
やっぱり5人揃ってのキンプリですよね♪
もしジャニーさんが生きていたらキンプリは海外進出の夢を諦めずに済んでいたのでは!?
私は、ジャニーさんの意志=滝沢秀明さんだと思っているので、元キンプリメンバーは滝沢さんに可能性を感じていると思っています。
また、平野さん達が海外進出の夢のため、元メンバーの岩橋玄樹さんと合流するのではないかという説もあります。
なんと岩橋さんは米国俳優「ウィル・スミス」の事務所と契約してるのです。
キンプリ脱退後はソロのアーティストとして活動をしています。
脱退後もキンプリメンバーと相談などの連絡を取り合っているそうで、いつの日か5人揃ってファンの前に姿を見せてほしいですね。
「海外でのびのびと活動する様子がSNSなどに投稿されている。5人のメンバーは退社後の岩橋とは、連絡を取り合っていたという。芸能プロ関係者の話。」
引用:東スポ
北山さんは、2023年8月31日をもってジャニーズ事務所を退所すると発表しました。
滝沢さんはJr時代から北山さんを何かと気にかけていたそうで、親交も深いと言われています。
キスマイでも影響力のある北山くんなので、今後のTOBEで活躍してくれそうな1人ですよね。
個人的には濃厚だと思っています!
三宅さんは滝沢さんと10代の頃から仲が良かった事もあり、ジャニーズを辞めた今でも親交は深いとされています。
V6のグッツ制作の企画などを三宅さんが担当していた過去から、TOBEのグッツ制作を担当するのではないか?言われています。
もう1度「KEN☆Tackey」を見れる日が来るかもしれませんね♪
私は、策略家の滝沢さんは新人のみで運営をしていくつもりはないと思っています。
必ず、即戦力を準備していると私は予想しています。
神の目を持つジャニー喜多川さんの意志を継ぐもの滝沢さんの今後に注目ですね!
タッキー事務所 東京ドームコンサートの開催日時はいつ?
東京ドーム公演日
2022年12月31日 23:00~24:45
※予想
TOBEのカウントダウンライブが実現となるのでしょうか!?
毎年この日・時間はジャニーズのカウントダウンコンサートが行われています。
2023年はジャニーズ事務所に対して様々な報道がされているため、今後の動きが気になるところです…
もしかしたら、ジャニーズカウントダウンはなし→同じ時間帯にTOBEのライブが行われる可能性もあります。
ジャニーズのスキャンダルやメンバー脱退が相次ぐ中で、もし年越しに「TOBE」のイベントが開催されれば、今後の大きな足がかりとなると思っています。
「タッキーが年末の東京ドームを仮押さえって12/31のことなの?下克上?笑」
といった声がありました。
だとすると、ジャニーズ カウントダウンコンサートのスケジュールとまったく同じ可能性も!?
期待が高まる中、公式サイトを随時チェックしておきましょう♪
タッキー事務所 東京ドームコンサートの応募方法は?
今のところ、一般販売でのチケット購入だけとなります。
まだ、グループ発表がされてないのでファンクラブには入会できません。
ですが、TOBEのグループも決まりコンサートも決まれば、ジャニーズのチケット購入方法と同じ方法になると予想しています。
・ファンクラブ先行受付(抽選) ファンクラブに入会すると申し込める
・一般販売(先着) 「チケットぴあ」からの購入が主流となっている
基本的にはこの2つの方法でチケットを入手できます。
ファンクラブに入会しているほうがチケット枚数が多く配分されているため当たりやすいです。
倍率の高いグループのチケットは一般販売では、ほぼ取れないと思っておいたほうがいいかもしれません。
年末のコンサート情報はまだ未発表ですが、先にグループ発表が公開されるので、チケットをゲットしたい方はファンクラブに入会必須です!
タッキー事務所 東京ドームコンサートの倍率は?
東京ドームチケット倍率
約30倍
※予想
出演者が誰なのかでチケットの倍率は大きく変わるとは思いますが、辞めジャ二の方がいれば物凄い倍率になる可能性があります…!
また、移籍はせずとも、辞めジャ二とのコラボがある可能性も考えられますよね!
事務所社長といえど、滝沢秀明さん本人が登場する可能性もあります。

キンプリのチケットが取れなかった…

平野くんに会えるなら絶対チケットとりたい!!
そんな方もかなり多いのではないかと予想します。
参考までに、最近のジャニーズ関連のチケット倍率は以下の通りです。
公演名 | 倍率 |
---|---|
King&Prince ARENA TOUR 2022~Made in~ | 約11.2倍 |
滝沢歌舞伎ZERO FINAL2023 | 約42.4倍 |
滝沢秀明さんが退所したことで、公演が最後になるのではないかと言われた「滝沢歌舞伎ZERO」の倍率は42倍!
なんとキンプリの約4倍で凄まじい倍率です。
東京ドームの終了人数は55,000人のためここまで倍率が高いことはないかもしれませんが、タッキーブランドの人気は物凄いですね…!
どのメンバーが参加するかでチケット入手はかなり困難になりそうです><
また、ジャニーズの会員数で一番多いのが「嵐」で308万人です。
その次に今回「TOBE」と関係が深そうなグループを絞って比較してみました。
※2023年4月時点
グループ名 | 会員数 |
---|---|
Snow Man | 113万人 |
King&Prince | 99万人 |
Kis-My-Ft2 | 57万人 |
仮にキンプリやSnow Manのメンバーが出演したら、もう…倍率はとんでもないことになっちゃいますね。
私の個人的な想いとして、Snow Manが来てほしいです!
「D.D.」を勝る曲を滝沢さんのもとで作れるんじゃないかな?と思ったりします♪
タッキー事務所 東京ドームコンサートに対する声
今回の東京ドームイベントに関する皆さんの声を見てみましょう。
「年末の東京ドームっていつもならジャニーズが押さえてるのでは?本当だとしたらジャニーズに真っ向から勝負」
「 所属アーティストのお披露目があるかもしれないだと!? え興味津々!!!!!」
「本当にやるとしても大晦日はないと予想。あと仁は合流は否定してるけど、サプライズ出演とかはありそう!」
といった声がありました。
サプライズはあってほしいですね!
辞めジャ二の多くはすでに事務所をもっていて、移籍は難しいけど仲の良い山Pとかはコラボがありそうですね♪
ワクワクします^^
まとめ
滝沢さんの新会社「TOBE」東京ドームライブや出演者は誰なのか?チケットや開催日などの未来予想をまとめた結果。
- 辞めジャ二の合流やグループ発表は近日公開!
- チケットを手に入れるにはファンクラブ入会必須!
- メンバーによりチケットの倍率が変動!
- ライブ日時は公式サイトを随時チェック!
私はジャニー喜多川さんの「意志を継ぐもの」として滝沢さんには成功してほしいと思っています。
関ジャニ∞など、バラエティに強いグループがいると盛り上がること間違いなしですね♪
「TOBE」の色んな可能性や活躍が今後も期待ですね。
次世代のジャニーズとして、多くの感動や夢をファンの皆様に届けてほしい。
そして、世界を魅了するエンターテイナー達を育てていってほしいと心から応援しています。

