西の「ユニバ」東の「ディズニー」のようなイメージがありますが、どちらが広いのでしょうか?
両テーマパークとも満足度が高いですが、楽しい反面でその広さに疲労感も感じてしまうのも事実です…
実際、どちらが疲れるのでしょうか。
広さ的にはやっぱディズニーが広そう!
アトラクションはどっちが多いんかな?
この記事ではユニバとディズニーはどちらが広くて、どちらが疲れるのかについて調査しまとめていきます。
目次
ユニバ(USJ)とディズニーどっちが広い?総面積の違い
ユニバとディズニーはディズニーの方が広いです。
ただこの点には実は注釈があるんです。
その理由は、ユニバは1パーク、ディズニーは2パークあることです。
実は、
- ユニバとディズニーランド
- ユニバとディズニーシー
1パークずつを比べるとユニバの方が広いんです。
それぞれのパークの広さは以下の通りです。
テーマパーク | 広さ |
---|---|
ユニバーサルスタジオジャパン | 54ヘクタール |
東京ディズニーランド | 51ヘクタール |
東京ディズニーシー | 49ヘクタール |
単体で見るとユニバの方が広いね。
ちなみに何かの広さを例えるときに」よく登場する「東京ドーム」。
こちらは4.68ヘクタールです。
ユニバとディズニーランドを比較すると約東京ドーム1個弱分くらいの差があることになりますね。
ユニバ(USJ)とディズニーどっちが広い?アトラクション数の違い
ユニバとディズニーでは、ディズニーのほうがアトラクション数は多いです。
テーマパーク | アトラクション数 |
---|---|
ユニバーサルスタジオジャパン | 25種類 |
東京ディズニーランド | 45種類 |
東京ディズニーシー | 28種類 |
圧倒的にアトラクションの数はディズニーの方が多いですね!
特にディズニーランドのアトラクション数が多いんだね
とはいえアトラクションが多いから、待ち時間は短いとのことでもないようで…
どのパークも人気アトラクションの待ち時間は軽く100分を越えます。
行楽シーズンはもっと待ち時間のびる可能性が高いです。
ディズニークリスマス人多いし激混み!ランドとシーどっちが混む?ユニバ(USJ)とディズニーどっちが広い?レストラン数の違い
ユニバとディズニーでは、レストランの数はディズニーの方が多いです。
テーマパーク | レストラン数 |
---|---|
ユニバーサルスタジオジャパン | 18施設 |
東京ディズニーランド | 53施設 |
東京ディズニーシー | 40施設 |
なんとディズニーランドのレストラン数は、USJの約3倍!
レストランが多いのがディズニーランド・シーの特徴ですね。
両施設でレストランの混雑の体感はどうなのでしょうか。
「2時間待ちとかでごはん食べられないので朝ごはんのみだしビールしか飲んでない…」
との声がありました。
繁忙日はレストランはすごく混雑します。
座れずにお店の外で食事をする方もいるほど・・・
一方で、ユニバでは比較的すいてる時間もあるようですね。
ユニバの場合ユニバーサルスタジオ駅からパークまでに行く道中に飲食店もありますしいったん外に出てから、食べるという選択肢もありますもんね。
案外外の方が、子供は食べれるものが多かったかもとかもあったりします。
ユニバもGWやハロウィンなど人気イベントの時は入場制限をすることがあります。
その際は、レストランも大混雑の可能性が高いです。
時間をずらすなど工夫がしたいですね。
ディズニーは連日大混雑しています。
「レストラン&軽食 どこも1時間待ち〜で混雑」
との声があります。
きたるGWの混雑が3月から噂されるほどですね。
モバイルオーダーが導入されたといえ混むのは混みそうです。
事前にできるプライオリティシーティングで席の確保をしておくと安心かもしれません。
ユニバ(USJ)とディズニーどっちが広い?駐車場の違い
ユニバとディズニーでは、ディズニーの方が駐車場が多いです。
テーマパーク | 駐車場数 | 料金 |
---|---|---|
ユニバーサルスタジオジャパン | 2,800台 | 2,600円 ※時期によって異なる |
東京ディズニーランド | 8,000台 | 2,500円~5,000円 ※1 |
東京ディズニーシー | 4,500台 | 2,500円~5,000円 ※1 |
※1:ディズニーリゾートの駐車場料金に関しては車の大きさ、平日、休日で料金が分かれています。
普通自動車の場合平日は2,500円、休日は3,000円。大型自動車の場合平日は4,500円、休日は5,000円です。
駐車場の台数は圧倒的にディズニーが多いですね。
とはいえ、それでも満車になることもあります…!
ユニバもディズニーも行楽シーズンは満車になることも予想されます。
車が止められなくて入場できなかったら悲しいし悔し過ぎます。
公共交通機関も検討してもいいかもしれませんね。
公共交通機関を使う場合、帰りの料金もチャージしておこうね。
それぞれの駐車場からパークへの距離感に関しては以下の通りです。
ユニバの近くにはそのほかにも有料の駐車場は多数あります。
ディズニーランドの駐車場です。
比較的台数に余裕がある駐車場です。
立体の駐車場があります。
パークまで3分とアクセスもいいですね。
ユニバ(USJ)とディズニーどっちが疲れる?
ユニバとディズニーだとディズニーの方が疲れる印象です。
それぞれのパークでの計画にもよると思うのですが、私が行った体感ではディズニーの方が歩くかなという印象はあります。
しかしそれぞれのパークにつかれる要因があるようなので詳しく見ていきます。
「ユニバむちゃ楽しいけど待ち時間がどうしても長いから足疲れるお」
「ユニバ日陰少ないと思うから日焼け対策と休憩グッズ持っていきや〜」
「とりあえずお手洗いの便座をウォシュレットにして欲しい… 真冬にあの冷たい便座に座るの結構しんどい。」
との声があります。
ユニバが疲れる理由は以下の通りです。
- 待ち時間が長い
- 日影が少ないうえに休憩場所が少ない
- お手洗いがつらい
待ち時間が長いことのほかに電車の混雑で疲れるなどの声もあります。
大阪市内からの電車は混雑していますし、行く前に疲れてしまうこともあるようです。
また大阪に慣れていない場合は電車もわかりづらかったり神経を使いますよね。
パーク内も入場制限される日があるほど混雑しています。
楽しい気持ちとへとへとの気持ちですよね。
「疲れるから子供の頃みたいな楽しみ方は全然できない」
「チケ代も高いのに、数年前よりアトラクションも乗れない、グッズ買えないとかしんどいー」
「喉乾いたし人多いしアトラクションとか乗れんし休む場所ないし」
との声がありました。
ディズニーで疲れる理由は以下の通りです。
- 朝が早く疲れる
- 待ち時間が長い
- 混み過ぎてて満足に楽しめず気分的に疲れる
感染症の制限が明けてからディズニーの混み方はものすごいですよね。
すべてが「待つ」が前提になっている感じです。
個人的には30分待ちだ!と思って並んだアトラクション・・・乗り終えたのは90分後。という経験があります。
列が進まないことにかなりストレスと疲れを感じました。
いずれのパークも「疲れる」ということに目を向けるとやはり「待ち時間」「足が疲れる」「人が多い」がメインのようです。
少しでも歩きやすい靴を履くことも重要だと思います!
少しでも疲れないようにどちらのパークも有料でアトラクションの待ち時間を短くするチケットを発売したり、少しでもパーク内の時間を有効活用できる方向にもっていってくれている印象があります。
ここで使う課金はどうなのか、と自問自答してしまいますが、特別な日だと思えば疲れよりも楽しさをとってもいい気がしますよね。
テーマパーク | 待ち時間を減らすには |
---|---|
ユニバーサルスタジオジャパン | エクスプレスパス |
東京ディズニーランド | DPA購入 |
東京ディズニーシー | DPA購入 |
時間をお金で購入するのも1つの考えかもしれませんね。
まとめ
ユニバとディズニーは
- ディズニーの方が広い
- アトラクションの数はディズニーが多い
- 駐車場数もディズニーが多い
- どちらのパークも疲れる
という結論になりました。
テーマパークは楽しいけど疲れる要因はありますよね。
私も大人になって、あの頃のように楽しめなくなったと感じることが増えました。
子供との旅行になるので、ぶっちゃけ行く前に疲れてます。笑
元気に旅行日を迎えられた!ここで一度安堵しちゃうんですよね。
どちらのパークもですがめちゃ歩きます。
歩きやすさ動きやすさも疲れないためには重要なのかもしれませんね。