>>バチェラー5徹底解説中♡<<

ウソ婚4話感想!あらすじ・ネタバレまとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

超イケメンから、ウソの結婚相手になって欲しいと言われたらどうしますか?

2023年7月期大注目のドラマ「ウソ婚」。

今まで既婚者と偽装していた、ドSで超モテ男の一級建築士・夏目匠と、初恋相手の幼なじみ・千堂八重との“ウソの結婚生活”を描くストーリーです♪

主演は、大人気アイドルグループSexy Zoneの菊池風磨さんと、長濱ねるさん!

ついに第4話が放送されました!

ひよこ
ひよこ

八重のウソ妻かわいすぎるよね♪

ぽめらにあん
ぽめらにあん

新藤とレミ、何か勘づいてる?

この記事では、だが、ウソ婚第4話のあらすじや感想、考察・口コミついてまとめました。

\各話あらすじ&感想/

原作と一緒にもっと楽しむ♡/

この記事はネタバレを含みます

まだ見てない!という方はご注意ください!

ウソ婚第4話 あらすじ

夏目匠(菊池風磨)と千堂八重(長濱ねる)の結婚がウソなのではないかと進藤将暉(渡辺翔太)は怪しみます。

そこで、進藤は匠に結婚祝いをさせて欲しいと自宅へ行かせて欲しいと駄々を捏ねます。

匠は結婚祝いなんていらないと断りますが、進藤も諦めません。

結婚がウソだったのか?と進藤に問い詰められた匠はついに折れ、3日後にマンションに来ることになりました。

匠は進藤が疑っていることを察しているため、八重に油断しないように言います。

八重は、匠の家で自分だけが浮いている気がすると言います。

そんなことよりも匠は、八重が食べているものが気になりました。

なんと八重は、節約として大根を煮たものだけを食べていたのです。

匠は生活費を渡してるから使えと言いますが、八重は自分だけの食費になんて使えないと言い切ります。

そんな八重を匠は、自分が設計した石川の郷土料理の店に連れていきました。

久々の地元の味に感動する八重。

匠は、この店を設計するきっかけは進藤の紹介だったこと、進藤は会社の生命線であることを話しました。

八重はめった汁を食べて、高校時代のスキー教室のとき、夜抜け出して星を見に行ったことを思い出していました。

それは健人(黒羽麻璃央)と3人で行ったもの。

匠は、自分と八重の思い出は八重にとってどんな思い出の形だったのか気になりますがうまく言い出せません。

匠は八重に自分が食べさせてないみたいだからご飯はちゃんと食べろと言います。

八重は大根に鶏肉を入れようかなと笑いました。

一方、進藤は二木谷レミ(トリンドル玲奈)に日曜に匠の家に行くことを報告します。

レミも一緒に行こうとしますが、2人で行くと警戒されるから一旦自分だけで行くと言いました。

レミは、もし、匠が嘘をついていたら、自分が社長になったら取引をやめると進藤に告げました。

匠と八重は食事を終え、帰宅しながら空を見ます。

東京の空にも星が出ていました。

八重は東京の星は綺麗だけど頑張って光っていると言いました。

そんな八重に匠は、八角形のブレスレットを渡そうとします。

しかし八重はまたもや違う話をし、渡すことはできませんでした。

八重は、先ほど食事をした店は新しかったけど、生活感がいい意味であったと言います。

それを聞いて匠は、進藤を騙すためにも生活感が自分の家にも必要だと思いつくのです。

最近一緒に暮らし始めた匠と八重ですので、新婚感の感じられる家ではありません。

悩んだ挙句、八重のものを部屋に飾りますが思っていた仕上がりにはなりませんでした。

そこで2人は、インテリアの買い出しに行くことに。

八重の好きなカーテンや家具を購入し、1年住んだ生活感を作り上げました。

仕上げにラグに寝転び、使用感を出し始めました。

八重は好きなものを選べて楽しかったと匠に感謝します。

匠は、これまで匠が選んできた、パーティーのドレスや婚約指輪は自分で選びたかったか?と問います。

八重は選んでもらうのも嬉しいというのでした。

進藤は匠の家に行く前に、花を買いに行くことにします。

進藤は昔から植物が好きでした。

理由は、本当の自分を知っても自分の近くから離れていかないからです。

匠の家へ向かう途中、進藤は匠との出会った頃のことを思い出していました。

匠と進藤の出会いは、食事をしていた時でした。

料理に添えてあるパセリを2人同時に取ろうとします。

進藤は匠に譲ると、匠は半分にして、進藤にわたしました。

その時、進藤は匠は植物みたいに、自分の元から離れない存在なのだろうと理由もなく思いました。

匠の一番近くになりたくて、一緒に仕事がしたいと思った新藤。

そして2人は唯一無二のパートナーになります。

ところがある晩、進藤が匠に呼び出され食事へ向かうと、匠の指にはキラリとひかる結婚指輪が…

八重に彼氏がいると知って泥水していた匠は、カラオケに指輪を忘れてしまっていました。

それに気づいた新藤は、その指輪を自分の薬指につけて物思いにふけます。

そしてその翌日。

ニ木谷ホールディングスのプレゼンで、匠は結婚していると嘘をつきます。

ついに匠の家についた進藤。

いつもなら匠がインターホンを解除してくれるのに、今日は八重が解除し、切ない気持ちになります。

八重と匠の結婚が嘘でも本当でも、自分は、パセリのような添え物に過ぎないと思うのでした。

ついに、匠と八重に出迎えられます。

ウソ婚第4話 感想・考察

八重と匠のお買い物、新婚さんそのものでしたよね。

ニヤニヤしちゃいました。

窓のサイズあのシチュエーションで記入されたい…‼︎

ドキドキしすぎて心臓どっかいきそうです‼︎

じゅんたんごろごろする匠と八重可愛すぎません?

めちゃくちゃきゅんきゅんしちゃいました。

八重って本当にいい子ですよね。

選ぶの楽しかった!とはしゃいでおきながら

選んでもらうのも嬉しいと。

匠、そりゃ初恋からずっと想っちゃいますよ!

可愛すぎますもん。

幼少期お姫様になりたかった八重、現実では、お金持ちの匠がそばにいても倹約家で優しくて、放って置けない存在というのがよくわかります。

幸せなお姫様になって欲しいなぁ…

そして進藤…切なかったですね。

進藤の気持ちに「本音と建前」がめちゃくちゃ沁みました。

ウソや隠し事があるのは、匠と八重だけだと思っていたのに、進藤にもあったんですね。

こんなにいろんな登場人物に主題歌が沁みてしまうとは、やられてしまいました。

次回お家訪問、本格編ですね!楽しみです!

ウソ婚第4話 口コミ

「結婚式にビーサンで行くような奴…

あながち間違ってはいない気がする」

例えが絶妙で、笑っちゃいました!

「たっくんたっくんかわい〜!!!

やっと渡せたか〜?って思ったけどダメだったああ〜笑笑」

八角形のブレスレット、いつ渡すんでしょうね。

いつもうまくいかない匠が可愛過ぎます。

「進藤,襲来」

笑っちゃいましたね。襲来って。

でも襲来に向けて頑張る匠と八重可愛かったです

「匠くんってカッコつけたがるんだけど、顔に出やすいよねww

そんなところが可愛い、、」

匠のニヤニヤすらも可愛いし、きゅんきゅんします。

「進藤くん… 

表情含め切なすぎる…

そんな顔で笑わないでよ…」

パセリがこんなにも切ないと思ったことないです。

まとめ

大人気の菊池風磨さんと長濱ねるさんの組み合わせ、どんな展開になるのか楽しみです!

菊池風磨さん演じる夏目匠は八重が初恋の相手なので、偽装とはいえ結婚生活は甘甘できゅんきゅんする展開もありそうですよね!♡

前クールに放送されていた「王様に捧ぐ薬指」も偽装結婚ストーリーでしたが、ウソ婚はまた違ったものになりそうですね♪

このサイトでは、「ウソ婚」の感想や考察・あらすじなどをまとめています。

また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^

\各話あらすじ&感想/

原作と一緒にもっと楽しむ♡/