>>バチェラー5徹底解説中♡<<

ウソ婚5話感想!あらすじ・ネタバレまとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

超イケメンから、ウソの結婚相手になって欲しいと言われたらどうしますか?

2023年7月期大注目のドラマ「ウソ婚」。

今まで既婚者と偽装していた、ドSで超モテ男の一級建築士・夏目匠と、初恋相手の幼なじみ・千堂八重との“ウソの結婚生活”を描くストーリーです♪

主演は、大人気アイドルグループSexy Zoneの菊池風磨さんと、長濱ねるさん!

ついに第5話が放送されました!

ひよこ
ひよこ

匠と進藤って唯一無二の相棒感あるよね!!

ぽめらにあん
ぽめらにあん

進藤が切なかったね…

この記事では、だが、ウソ婚第5話のあらすじや感想、考察・口コミついてまとめました。

\各話あらすじ&感想/

原作と一緒にもっと楽しむ♡/

この記事はネタバレを含みます

まだ見てない!という方はご注意ください!

ウソ婚第5話 あらすじ

夏目匠(菊池風磨)と千堂八重(長濱ねる)の結婚生活を疑う進藤(渡辺翔太)が、ついにエントランスに襲来!

八重は進藤に何を聞かれてもいいように、匠が作り上げた役柄を叩き込みました。

しかし、いざ進藤を目の前にすると緊張し動揺してしまう八重。

匠と八重はお互いに落ち着けとなだめあいます。

と言う匠もパーティー感のあるスーツで決めており、八重から気合の入り方が違うと指摘されます。

日曜のパパ感がでる服に着替えるよう勧めます。

そして着替えると、進藤が部屋に入ってきました。

進藤は匠の部屋の雰囲気が変わったと指摘します。

新婚旅行のドバイ写真を早速見つけます。

が、それは2日前に家で撮影した写真を合成したもの。

なんとかバレず、やり過ごします。

しかし、ソファには匠の作った「ウソ婚」マニュアルが残っていたのです。

必死に隠しその場をしのぎます。

まあ座れと、匠は進藤を誘います。

八重の手料理を楽しみに待ってたと進藤はいいます。

進藤は持ってきた花を、いけたほうがいいとキッチンに行きました。

八重に花瓶を出すようにお願いしますが、八重はレミから過去にもらったカビンを出します。

匠は、嫉妬深いから間違えたのだとフォローします。

そんな八重に新藤は、昔は3人で朝まで飲んでいて楽しかったけれど匠とレミは何もない・嫉妬する必要はないと話しました。

そんな中、進藤のもとにレミ(トリンドル玲奈)から着信が入ります。

何かあったらいつでも連絡をしてほしいと、気が気ではありません。

電話を切った進藤は、八重と匠の二つ並ぶ歯ブラシをみて、切なくてたまりません…

八重は手料理を、振る舞った感を出します。

しかし料理は匠が作ったものだと、すぐにバレてしまいます。

そして、八重が作ったものはなに?

と進藤は問います。

すると、大根を煮たものを出しました。

新藤には案外高評価でした。

映えのために載せられたパセリやプチトマトは嫌なんだ、といいます。

匠は、自分が作ったものは、パセリとプチトマト満載で悪かったなといいます。

そんな時新藤は、二人は幼馴染なんだよね?と進藤は問います。

八重はお母さんが亡くなっていて、父親が遅い時や夏休みなどに一緒にいたと思い出話をしました。

進藤は、寂しいね。と現在系で八重に言います。

八重は

大人になって母のことは、

大変だったね。とか過去で言われることが多いから

現在系で言う進藤に戸惑います。

時が経つと、寂しいの専用の箱ができるけど、たまに蓋が開いてしまって困るんだと進藤は言いました。

八重は誰とでもすぐ仲良くなれる進藤にも、大変だったことがあるんだと思います。

進藤は、友達に友達を紹介して自分抜きで遊んでもらうのが幸せだと話します。

しかし八重はそれは寂しいから自分は嫌だといいました。

進藤は匠と八重の馴れ初めが、気になって仕方ありません。

幼馴染ではライクからラブになったのか?

兄弟みたいに過ごしてて愛に変わるのかと。

すると匠は、八重は初恋だから。と進藤にいいます。

八重も初耳です。

もう一人健斗という幼馴染がいて八重の初恋は健斗だったと匠はいいます。

その直後、匠は急なトラブルで呼び出されてしまいました。

匠は、屋内で寝ながら星が見られるドームテント施設にこだわっているので、どうしても今行かなければならなかったのです。

なるべく早く戻ると伝えました。

部屋に残されたのは八重と新藤は、窓の外の景色を眺めます。

八重は、匠は昔から寝ながら星を見るのがすきだと話始めました。

修学旅行中、冷たい雪の上に仰向けになって八重・匠・健斗の3人で星を見た時の話です。

次の日、八重は熱を出して修学旅行の途中で家に帰されたと言いました。

そのエピソードを聞いた進藤は、突然帰ると告げます。

けれど八重は、進藤だから二人になっても大丈夫だと思って出て行ったんだと思う、と言います。

八重は進藤は唯一無二の相棒だ。

と匠が言っていることを告げました。

しかし、進藤は

匠は来るもの拒まず去るもの追わずだから

進藤が去ったら追われない

と切なく言いました。

だから匠と初めて会った時、植物みたいって思ったんだと過去を振り返りました。

八重は帰ると言った進藤を送っていきます。

なぜ送ってくれたのか気になると、八重は

進藤が寂しそうに見えたからと答えました。

進藤は自分の友達と友達が、自分抜きで遊んでくれたら安心するという理由は、ここから自分が解放されたいからだと言います。

誰とでも仲良くなれるということは、誰とも仲良くないということで、全てから解放されたいといいました。

だけど進藤は匠からだけは解放されたくありません。

パセリを自分に例えます。

色んな料理についてくるけど残される存在であると。

自分自身も顔が広いし、誰とでも仲良くなれるけど確信をつく仲良さにはなれないことと重ね合わせます。

だから、パセリが可哀想で食べてしまう。

といいます。

匠との関係に関しては、パセリでいたくないけどパセリでいたら同じ皿にいられるから、本性を隠してでもパセリでいたい、そんな自分は

嘘つきだといいました。

八重は進藤は、本当のことを言わないだけで、嘘つきではないといいました。

八重自身もまだ隠していることがあるようです。

言ったら壊れる事、今も箱にしまって隠していることが。

寂しいと同じように大好きもしまっているとカミングアウトしました。

八重は言いたくないことは箱にしまっていてもいい 

箱の蓋空きそうになったら、一緒にご飯を食べようと

八重は進藤を誘いました。

するとそこに

ご飯食べてから仕事に行くことにすると匠が戻ってきました。

進藤は匠と八重の写真を撮りました。

二人ともいい笑顔です。

匠の部屋に戻って、また3人で食事をします。

八重は匠もパセリ食べるのは可哀想だから?と聞きます。

それに対し、パセリ好きだから。パセリはいろんな料理にのっている。

パセリは強い、いろんなところにいるのに最後まで生き残っていて最強だと、いいます。

進藤と八重は嬉しくて笑いました。

進藤は自分の人脈を活かせるかもしれないから、匠の仕事の詳細を、送るようにいいました。

そして進藤は匠の目を見て

結婚おめでとう。

と言いました。

真剣に見つめておめでとうと言う進藤の表情をみて匠はなんとも言えない感情になります。

進藤は、匠と八重の結婚は多分本当だとレミに報告します。

その報告を見て苛立つレミの元に現れたのは、匠の師匠新田淳(橋本淳)でした。

レミは匠の新婚旅行の写真を見せます。

この写真はフェイクだと淳にバレてしまいました。

ウソ婚第5話 感想・考察

進藤襲来の気合いの入り方、めちゃくちゃ可愛かったです‼︎

帽子まで被っちゃう匠に笑っちゃいました。

似合ってるしぶっ飛んでる感じ最高です!

ソファ飛び越えちゃう匠、軽やかでかっこよかった〜

八重と匠、必死でマニュアルを隠してて可愛かったです!

フォローしあう二人が愛しかったです。

今回も切なかったですね。

明日どこかで「パセリ」をみたら今までと、違った感情になりそうです…

進藤はパセリをあくまでも添え物で、最後に残されてしまう寂しいものと自分を重ね合わせていましたが、

匠は、どこにでもいる最強なものだと表現していて、なんだか良かったですね。

匠好きになっちゃうよ…

八重は箱に大好きをしまってるって言ってましたよね。

八重の初恋って一体誰なんでしょう。

匠だったら嬉しいなぁ…

進藤が匠に結婚おめでとうと伝えて、ミッションクリア‼︎だと思いましたよ。

もう一人いたんですね。淳さんーーーー

急に出てきた淳さん。すぐバレちゃったじゃないですか。

次回も何か起こりますよね。

ウソ婚第5話 口コミ

「何度見てもたっくんの間違った気合いの入れ方(登場の服)が可愛くて愛おしい 笑」

わかります。帽子までかぶっちゃって、冷静に面白かったです。

「「ふつうに好きだから」「強えじゃん」って言いながら食べてくれる人いたらさすがにわたしも好きになっちゃう。 」

好きになっちゃいますよね。匠いい・・と思いました。

「八重ちゃんと進藤の掛け合い良かったなぁ。」

お互い抱えている箱があるがゆえに、切なくもいい掛け合いのあとの、匠のパセリで笑えたことがまたよかったです。

「たっくん、八重ちゃんと進藤さんを家に2人きりにさせることに抵抗なさそうなところとか、急ぎの仕事よりも進藤さんと一緒にご飯食べることを優先したりだとか、シンプルに友人として信頼していて大切な存在なんだなぁと思ったよね」

本当に唯一無二の存在なんだろうなと思いました。みんな幸せになってほしいなぁ・・

「大体のドラマは一回見たらもういっかな〜ってなかなか見返さないけど、ウソ婚は毎話見返してるわ。だって、画がいい、音がいい、脚本がいい、役者がいいんだもん!!菊池風磨の壊れっぷりが好き〜〜ねるちゃんも可愛い〜〜クオリティたか〜〜 」

改めてハマリ役だと感じますし、お代わりしちゃいたくなるんですよね。

まとめ

大人気の菊池風磨さんと長濱ねるさんの組み合わせ、どんな展開になるのか楽しみです!

菊池風磨さん演じる夏目匠は八重が初恋の相手なので、偽装とはいえ結婚生活は甘甘できゅんきゅんする展開もありそうですよね!♡

前クールに放送されていた「王様に捧ぐ薬指」も偽装結婚ストーリーでしたが、ウソ婚はまた違ったものになりそうですね♪

このサイトでは、「ウソ婚」の感想や考察・あらすじなどをまとめています。

また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^

\各話あらすじ&感想/

原作と一緒にもっと楽しむ♡/