>>2023年レディース福袋 予約日開始日・購入方法はこちら!<<

隣の男はよく食べる(ドラマ)5話感想!あらすじネタバレ・口コミまとめ

Sexy Zoneの菊池風磨さんと倉科カナさんが出演するドラマ「隣の男はよく食べる」。

倉科さん演じる、35歳・料理が得意な独身オトナ女子の麻紀と、

菊池さん演じる、25歳・肉食年下25歳イケメン男子蒼太のムズキュンラブストーリーです!

10歳差の恋愛はどんな展開になっていくのでしょうか!?

この記事では、ドラマ版隣の男はよく食べる第5話のあらすじや感想・考察、口コミついてまとめました

\挿入歌はSexy Zone!/

created by Rinker
¥1,474 (2023/06/08 13:28:48時点 楽天市場調べ-詳細)
この記事はネタバレを含みます

まだ見てない!という方はご注意ください!

隣の男はよく食べる第5話 あらすじ

本宮蒼太(菊池風磨)は大河内麻紀(倉科カナ)に、告白します。しかし、いい雰囲気の時に蒼太のお腹が鳴ってしまいます。蒼太は麻紀に好きだと告げた次にでてきた言葉は麻紀のご飯が食べたいとのことでした。

空腹の蒼太を見て,蒼太の好きの気持ちが純粋な麻紀への好きなのか、麻紀のご飯が好きな気持ちなのかわからず、麻紀は逃げ出してしまうのでした。

麻紀は告白のことを町田桜(山田真歩)に相談します。桜は、隣に住んでいるのだから、蒼太に聞いてみるようアドバイスします。

しかし、麻紀は仕事中も、蒼太の好きが、麻紀への好きなのか、麻紀のご飯がすきなのかに悩み、仕事に集中できません。

麻紀が帰宅すると、家の前で蒼太が待ち伏せしていました。知り合いから送られてきた黒豚を調理してほしいと依頼を受けます。麻紀は、一度断りますが、蒼太と話せる機会だと思い,受け入れました。しかしうまく話せず、蒼太を避けてしまいました。

部屋に残された黒豚と共に、蒼太の好きの気持ちへの答えがでず、麻紀は1人悩むのでした。

そんな中、麻紀は課長に昇進したのは、社内の女性の管理職登用のために独身であり、産休育休の心配もないことから、条件的に昇進させたのだと、役員たちの話を聞き、思い込んでしまいます。

麻紀は自分はちょうどよく昇進しただけだと思い込みます。

蒼太のもとには、寺田千夏(野崎智子)から着信があります。ご飯作るけどどうかとの電話でした。

しかし、蒼太は断ります。

蒼太は麻紀の帰宅を待っていました。しかし麻紀にまた拒絶されてしまいました。

仕事も恋愛もちょうどいい存在だと思われていると思い込みます。

この想いは、同期の桜にも打ち明けることはできませんでした。

休日の朝、麻紀が目を覚ますと、蒼太の部屋から千夏の声が聞こえてきます。麻紀は家にいられなくなり、外を散歩します。気になるショーウィンドウのディスプレイをみていると、篠原一義(高橋光臣)に遭遇します。麻紀の仕事を期待してると告げられるものの、麻紀は依然気持ちの整理がつきません。

一方、蒼太は千夏と仕事をしていました。仕事がひと段落つき、千夏は蒼太に、ショートとロングどちらの髪型が好きか問います。蒼太はショートヘアと答えます。

数日が経ち、麻紀は課長になれたことは、独身で、女性としてちょうどいいからであったのかと、悩んでいたことを篠原に打ち明けます。

篠原はそうではなく麻紀自身の実力だと告げ、麻紀は自身を取り戻しました。

そして、麻紀は、話すことの大切さを改めて感じます。

麻紀は仕事帰り、ファストフードを食べる蒼太を目にします。蒼太のやつれた様子を見て,麻紀は蒼太にご飯を作りたいという気持ちになり、ご飯を作りました。

もちろん、蒼太が以前もってきた黒豚料理です。

麻紀は手料理を、蒼太に届けます。蒼太は喜びます。

麻紀は蒼太に、麻紀自身が好きなのか、麻紀の料理が好きなのか問います。蒼太は麻紀が好きだから付き合ってほしいと伝えます。そして2人は正式にお付き合いすることになりました。

しかしマンションの下にはショートヘアにした千夏の姿がありました。

隣の男はよく食べる第5話 感想

今回は麻紀がちょっといい女だと思い込んでしまい、モヤモヤしてしまう気持ちと向き合う時間が多かったですね。自分が好きなのかご飯が好きなのか、付き合ってない状態であれば、不安になり、悩みますよね。恋愛において、胃袋を掴むと言うけれど、そればかりでは、自分が本気で好きだと思われている自信にはならず、ちゃんと言葉で伝え合う大切さを感じました。すごく勉強になります…‼︎

しかし恋をすると臆病になってしまい、なかなか伝えることって難しいんですよね。

でもお互いに気持ちを伝えられて本当によかったです!麻紀の幸せそうな笑顔、とっても可愛かったです。

蒼太と麻紀2人とも幸せそうで、本当によかったてす。

そして久々に麻紀のご飯をもぐもぐたべる蒼太がとっても可愛いくて、食べっぷりがよかったですね!

よく食べる男の人っていいなぁ…‼︎

しかし、気になるのは千夏の存在です。同僚に髪型の相談します?しませんよね。千夏は蒼太に好意があるんでしょうね。千夏はショートヘアにしてましたしね。個人的にロングヘアの方が似合ってた気がしました。しかしショートヘアにしたと言うことは次週なにかおこるのでしょう。三角関係?いや,篠原部長の存在もあると四角関係からますます目を離せません。

隣の男はよく食べる第5話 口コミ

「麻紀ちゃんに怒られて、部屋から追い出されたあとの蒼太くんめっちゃかわいいよね。」

年下感満々に出していて、めっちゃ可愛かったですよね。

「「麻紀ちゃん」呼び、キュンとするよね」

大河内さんからの麻紀さんからの麻紀ちゃん呼び方の変化も気になって見てました。関係性が変化してるんでしょうね。

「今キスより、大事なことある?」

2人が思いを伝え合って、この言葉はキュンキュンするしかないですよね。本当に伝え合えてよかったですね。

「エンディングがもうやばいな」

エンディング今回大反響でしたね。二つの画面から一つの画面になっていて本当によかったです。

「ボブにしてきてるじゃん」

千夏ですよ。ボブにしちゃいましたね。蒼太が好きな髪型にしてしまうんですね、この先どうなるんでしょう。

「麻紀ちゃんが作るご飯が好きなんだよね

麻紀ちゃんがショートだから、ショートが好きだし」

結局蒼太は麻紀が好きなんですよね。

麻紀なんですよね。

まとめ

毎回、菊池風磨さんのセクシーさが爆発してますね…!見れば見るほど夢中になっちゃいます。

倉科カナさんが不安になるシーンや、蒼太の行動に一喜一憂する姿もめちゃくちゃリアル!

2人の恋愛模様がどうなるのか、最後まで目が離せません♡

挿入歌の『cream』もドラマの雰囲気でピッタリですよね~♪

created by Rinker
¥1,210 (2023/06/08 13:28:48時点 楽天市場調べ-詳細)

このサイトでは、ドラマ版「隣の男はよく食べる」の感想やあらすじなどをまとめています。

また、その他ドラマについても感想や考察をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね^^