★2024年福袋 予約スケジュール随時更新★

アイスリング破れた時の直し方は?液漏れしたらもう使えない?耐久度が高い商品も

※当サイトにはプロモーションが含まれています

夏も終わりに近づいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

日中はまだまだ暑く、何か対策をしないと厳しい日も多いですよね。

昨年から急激に流行り始めたアイスリング、最近も首にかけている方をよく見かけます。

経済的で繰り返し使える!とのことで大人気ですが、実際のところ、どうなのでしょうか?

ひよこ
ひよこ

アイスリングつけてたら、破れちゃった!

ぽめらにあん
ぽめらにあん

そういえば私のも、去年買ったやつ出してきたら、破れてた・・。

結構高かったし修理とかできないのかな?

いくら繰り返し使えると言っても、すぐに破れてしまっては意味がありませんよね。

ということで今回は、気になる点を調べてみました!

買ったけれど破れてしまった方や、これから購入を迷っている方も、参考にしてみてくださいね。

アイスリング(クールリング)破れた時の直し方は?

残念ながら、アイスリングは一度破れてしまうと、もう元に戻すことはできないんです

買ったばかりのアイスリングが破れてしまった。実は、意外とよくあります。

理由は、アイスリングの外側の部分にあります。

アイスリングの外側の部分には、TPUという素材が使われています

これはプラスチックをうすーく伸ばしてゴムのようにしたものなんです。

風船が破れてしまうと、もう縫い合わせることはできません。

それと同じように、TPUも、破れた部分を直すことができないんです・・・。

ひよこ
ひよこ

残念・・・・。

これは、悲しすぎますね・・・!

アイスリング(クールリング)液漏れしたらもう使えない?

アイスリングに小さな穴があいしまったりして液漏れした場合、これも残念ながらもう使えません

アイスリングの外側にはTPUという素材が使われていますが、アイスリングの中身には、PCMという素材が使われています。

これは、繰り返し熱を放出・吸収できる素材のことで、材料には油に近い物質が使われています。

その為、液漏れしてしまった場合、溶けたアイスクリームのようにどんどんと溢れてきてしまうんです。

どろどろになってしまったアイスクリームを元に戻すことはできないですよね。それと同じことなのです。

中には、もう一度凍らせてからセロハンテープで塞いだり、透明マニキュアで塞ごうと試みた人もいるようですが…

いずれも塞ぎきることは難しく、すぐに漏れてきてしまうようです。。

ちなみに液漏れすると、触るとベタベタしていたり、肩のあたりに覚えのない油染みができたりします。

実は、PCMに使われている素材は、メーカーによってさまざまな素材が使われています。中には安全性に配慮していないものが使われている物も。

万一破れて肌についてしまったり、お子さんやペットが嚙みちぎって口の中に入ってしまったら危険です。

使われている成分は確認してから購入するのがおすすめです。

  • 天然素材100%
  • 無害、無毒

と表示されている商品なら安心です。(ただし、いくら安心な素材とはいっても、アレルギーがある恐れも。もしも口に入ってしまった場合には、必ず病院には行ってくださいね!)

一度液漏れしてしまったら、修理するのは難しそうだということがわかりました。

ひよこ
ひよこ

ならば、予防をすればいいのでは・・・!?

それではここからは、保証や破れの予防方法を見ていきましょう。

アイスリング(クールリング)修理や交換サポートは有の商品はある?

様々な種類のあるアイスリング。実はそのほとんどは、保証はありません。

なので、破れたら買い替えるのが基本です。

しかし諦めきれず調べまくってみたところ、なんと・・・ありました!!!

株式会社Genki Labo

出典:Genki Labo
1ヵ月以内の
不具合
無償交換、修理〇
送料負担なし
1ヵ月以降~1年以内の
不具合
無償交換、修理〇
往復送料はお客様負担
Genki Labo 公式ページ

こちらは、1年以内なら無償修理・交換可能だそうです。すごすぎる・・・

そして、もう一つ見つけたのは、こちら。

Adukor

使用中に壊れた、
もしくは不具合ありの場合
営業日なら24時間以内に対応。
返品・交換対応可能
amazon

こちらは、初期不良や使用中の不具合などがあった場合にAdukor宛にメールで連絡をすると、対応してくれるようです。

しかし、詳細の明記はなし。気になる方は一度問い合わせてみてくださいね。

ぽめらにあん
ぽめらにあん

すぐに物を壊してしまう私からしたら、保証があるってとっても魅力的・・・!!

まさか保証のある商品はないだろうと思っていたので、あったことにびっくりしました。

耐久性が心配で購入を迷っている方は、まずは保証のある商品から購入してみるのもありかもしれないですね!

アイスリング(クールリング)長持ちさせるコツは?

長持ちさせるコツ、それはずばり、丁寧に扱うことです

  • 冷蔵庫に入れる時には、ジップロックや布などで包む
  • 持ち歩く時には、ポーチなどに入れる
  • 高温になる場所には放置しない

この3点が大切です。

ちなみにですポーチなら、アイスリングを入れる専用ケースも売られているので、そちらもおすすめですよ^^

なぜ丁寧に扱った方がいいのか?

理由は、アイスリングの外側に使われているTPUの性質にあります。

TPUとは、簡単にいうとプラスチックをうすーく伸ばしたもの。その性質を挙げてみましょう。

TPUの性質
  • 高熱に弱い
  • 薄いので、硬いものや鋭いものにあたると破れやすい
  • 除光液やシンナー、直射日光に長時間当たると、変色したり溶ける恐れがある

これは商品ページに明記されていないので、知らない人も多いかもしれません。

実はTPUの材質は、ブランドによって様々。その為一概には言えないのですが、やはり元はプラスチックからできている素材です。プラスチックとは、高温になると溶けてしまうものなのです。

ちなみにF.O.Onlineでは、

鋭いもので本体を刺したり、傷つけたりしないでください
高温、火のそばに置かないでください

F.O.Online Store

と記されています。

SUOでも、

長時間当製品を車内に放置するとTPU部分が溶け、商品の損傷や中の液漏れに繋がる可能性が考えられます

商品の保管は直射日光や高温度になる場所を避け、涼しい場所で保管してください。

楽天市場

と明記があります。

「半月前に買ったアイスリングがもう破れた」

「昨日買ったばっかりなのに使用する前に車内に置いておいたら液漏れしてた」

といった声もありました。

ひよこ
ひよこ

やばい・・・。

ということで、長持ちさせるためには、

持ち歩く時に丁寧に扱うことと、保管場所には、注意したほうがよさそうです。

アイスリング(クールリング)つけたまま寝るのはアリ?

これは、気持ちよくて眠ってしまう人も多いと思うのですが、実はあまりオススメされていないんです。

理由はやはり破れやすくなる為

一般的にアイスリングには、

外側TPU
中身PCM

が使われています。

これらの素材は柔らかく、眠っている時にく押したり引っかいたりしてしまうと、破れてしまう恐れがあります。

寝相の悪い方は、朝起きたらアイスリングが破れて、布団と自分がベタベタ…なんてことにもなりかねません。

「COOLOOP」を販売している株式会社COGITでは、このように注意書きがされています。

本品着用時に息苦しいなどの違和感を覚えた場合は直ちに使用を中止してください。

また、就寝時のご使用はおやめください

株式会社COGIT

また、アイスリングの使用は、安全性を確保する為3歳以上から推奨されています。

3歳以上のお子様でも、大人の目の届く範囲での使用が基本。

その為残念ですが、お子様が眠るときのご使用は控えた方がよさそうです。

とはいえ、やっぱり暑い夏の夜にこそ使いたいですよね・・・。

実際には、使っている人の声が多いのも事実です。

ということで、眠るときの使用は、破れてしまう可能性もあるということだけは頭に入れつつ、

気を付けて眠ればOKなんじゃないでしょうか。

気を付ける点としては、こんなところ。

  • 爪が伸びているなら切っておく
  • 手袋をして寝る
  • 周囲に鋭いものや硬いものを置いて寝ない(例えば硬いアイスノンなど)

とにかく鋭いものを遠ざけて眠るということですね。(そもそも寝るときに針とか近くに置いている人はあまりいないとは思いますが…)

少し気を付けるだけでも、持ちは変わってくるはず!着用して眠るときにはぜひ、やってみてくださいね。

アイスリング(クールリング)耐久度が高い商品は?

ここまで、破れないための方法や保証のある商品をご紹介してきましたが、そもそも破れにくい商品があるなら、それを買った方が良いですよね。ということで、

ここでは、耐久性・安全性を重視する方に、自信をもってオススメできるアイテムをご紹介します。

私のイチオシを4つピックアップしてみました!

おすすめ4品のポイント

・耐久性重視・安さ重視・オシャレさも欲しい方には、CICIBELLAがおすすめ!

・耐久性重視・1年保証付きが良い方には、Genki Laboがおすすめ!

・なによりも安全性を重視する方には、特許取得済み・ヤシ系パーム油使用と明記されているSUOがおすすめ。

・安全性重視・ずれにくさ重視・ブランド志向(ICE RING表記あり)の方には、F.O.がおすすめ!

CICIBELLA

https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/3504f3db.09ee9f47.3504f3dc.493e8cf4/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmillarouge%2Fzhblqn4%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjQwMHg0MDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9

CICIBELLAのおすすめポイントは、

  • 安全性・耐久性ともに◎
  • 植物由来のPCM・無毒性TPUを使用
  • 価格が安い

です!

CICIBELLAのアイスリングは、安全性・耐久性ともにこだわりがぎっしり。

耐久度や内容物、それぞれを厳しい検査をクリア

素材は植物由来のPCM・無毒性TPUを使用。抗菌・防臭効果があるのも地味に嬉しいポイント。

国内でここまでこだわって検査をしているのは、CICIBELLAだけかも…!

またCICIBELLAは、ひんやりリング・アイスクールリングの2つの商標登録も行っています。

何よりも耐久性が欲しい!という方には、CICIBELLAはおすすめ。

主婦としては、1000円以下という価格も魅力的です…。

Genki Labo

出典:Genki Labo

おすすめポイントは

  • 1年保証付き
  • 耐久度の高いTPU、化学物質検査に合格したドイツ製PCM
  • XS〜Lまでサイズ展開あり

です!

Genki Labo は、保証のある商品の項目でもご紹介しました。

実はここの商品、だてに保証を謳っているわけではありません。

TPUは、改良されて耐久度が高く、輸送中の液漏れ防止にも積極的に取り組んでいます。

安全なドイツ製PCMで、化学物質検査にも合格しています。

出典:Genki Labo

個人的には、XS~Lサイズまでサイズ展開が豊富な所も、ぴったりサイズをお子様には特におすすめ。

中身のPCMが70%増量しているのも、冷たさが持続しやすくてポイントが高いです。

なによりも1年保証は大きいですよね。

それから、アイスリングの正規品も、ご紹介しておきます。

SUO

出典:SUOオンラインストア

アイスリングといえば、SUOアイスリングの正規品といえば、この会社の名前がよく挙がります。

おすすめポイントは

  • 特許取得済み商品
  • COSMOS認証取得で安全性◎
  • 無毒性TPU、ヤシ系パーム油使用のPCMで、安心。

です!

そもそもアイスリングとは、SUOとF.O.ホールディングスが、共同開発したもの。

SUOは、アイスリングの技術の特許を取得しています。(現在はSUOとF.O.ホールディングスは別々で販売を行っています。)

SUOの商品は、特に安全性を重視しており、無毒性TPUPCMにヤシ系パーム油を使用しています。

COSMOS認証(オーガニックナチュラルの認証機関)を受けていることからも、その安全性の高さが伺えます。

(他にもペット用や、PCM素材を使用したリュックやヘルメットもあるので、オススメです)

とにかく何より安全性!という方には、SUOは激押しです。

F.O.INTERNATIONAL

出典:F.O.Online Store

こちらも、アイスリングの正規品といえば、この会社と言われる会社です。(2回目。)

え?正規品が二つ…?ややこしいですが、どちらも正規品なんです。

おすすめポイントは

  • ICE RINGというロゴが入っている!(この会社だけ!)
  • COSMOS認証ありで安全性◎
  • ボタン付きのデザイン多し。取れにくさ◎

です!

前述したとおり、アイスリングとは、SUOとF.O.ホールディングスが、共同開発したもの。

現在は別々で販売している為か、F.O.INTERNATIONALでは、商標登録を行っています

(SUO→特許取得 F.O.→商標登録)

その為、アイスリングと呼ばれる商品は多いですが、

実はF.O.の商品にしか、ICE RINGというロゴは入っていません。

出典:F.O.Online Store

かわいい~。 

SUOとF.O.は、中身は同じなので、こちらももちろん安全性はお墨付き

COSMOS認証(オーガニックナチュラルの認証機関)も受けています。

取れにくいように前面にボタンがついているデザインが多いので、すぐ取れてしまうという方にはおすすめです。

ペットにも前面ボタン付き、良さそうです

安心感として、公式品は外せない!ということで、SUOとF.O.両方をご紹介しました。

まとめ

今話題のアイスリング、調べてみるとこのようなことがわかりました。

  • アイスリングは一度破れると、修理はできない
  • アイスリングの中身のPCMは、人体に無毒のものが使われていることが多いが、安全性重視の方には天然素材100%がおすすめ
  • 長持ちさせるには、丁寧に扱うことが大切
  • 保証のある商品もあるので、購入前に要チェック
  • 眠る時の使用はあまりオススメではない。

個人的には、アイスリングを購入する時には、できるだけ安いものを選びたいしオシャレさも重視したいです。

でも安心の為には、破れにくいように耐久テストの実施されているものや、万が一破れてしまった時の為に安全性に配慮した商品を選ぶこと大切だなと思いました。

皆さんのアイスリング選びの参考になると嬉しいです。

これから涼しくなるとアイスリングもセールになってくると思いますので、この時期に是非、チェックしてみてくださいね!