【見逃し厳禁!】JALタイムセール情報随時更新中

アネッサが落ちてるかわからない!日焼け止めが石けんで落ちるのは嘘?

※当サイトにはプロモーションが含まれています

アネッサの日焼け止めはとても期待ができますが、その分「落ちにくい」と感じたことはありませんか?

UVミルク・UVジェル・UV美容乳液など今では様々なUVケア商品は、石けん落ちが出来ると言われています。

けれど実際はクレンジングが必要、ダブル洗顔が必要、肌荒れがする…といった口コミもあります。

ひよこ
ひよこ

アネッサはしっかり紫外線をカットしくれるから落ちにくのにねー。

ぽめらにあん
ぽめらにあん

石けんで落ちるって本当なのかな?

ですが、洗い方によってはアネッサは石けん落ちると言われています。

アネッサを石けんで落とすポイント

・弱アルカリ性の石けんを使う

・よく泡立てて、こすらないようにいなじませる

日焼け止めがきちんと落ちないと、体を洗う時にキシキシ感があったり、顔から白いモロモロしたものが出てきたり…

洗い残しで肌荒れを起こすこともありますよね><

以下の目次で、それぞれ口コミや私の感想などから詳しくお伝えします!

  • アネッサが落ちてるのかわからない…基準は?
  • アネッサの日焼け止めが「石けんで落ちる」は嘘?
  • アネッサはクレンジング必要?おすすめ商品は?
  • アネッサが落ちにくい原因は?
  • まとめ
クレンジングオイルもおすすめ!

SABONのシャワーオイルは「アネッサが落ちる!」と口コミで話題です^^

香りの種類も豊富なので、バスタイムが一気におしゃれに楽しくなりますよ♪

アネッサが落ちてるのかわからない…基準は?

残念ながら、アネッサがきちんと落ちているかの判断基準は明確にありません

ひよこ
ひよこ

アネッサが落ちないと肌荒れするから、

気になるよ~

なので、アネッサを毎日使用している筆者が、実際にやっている方法を紹介します!

お風呂でアネッサを落としたあとに、塗っていた部分を軽く爪でひっかきます

この時、爪に何もつかなければきちんと落ちていますよ◎

まだしっかり落とせていない場合は、爪の先端に白い日焼け止めの残りが付きます。

ぽめらにあん
ぽめらにあん

落ちているかの基準がわかるアイテムもあるそうだよ!

アネッサの日焼け止めは石けんで落とすことが出来ると言われていますが、多くの方から石けんで落ちないという口コミが見られました…><

強力な日焼け止めを使っていると落ちているかわからないのは不安ですよね。

ここで、便利な日焼け止めが落ちているか分かるアイテムをご紹介いたします♪

Amazonで購入出来るUVミラーで、きちんと塗ているか&日焼け止めが落ちているかのチェックができます♪

こんなコンパクトな商品があればいつでも手元に持ち運べますね!

上のミラーでは日焼け止めの塗り直しやお化粧直し、下の画面では日焼け止めが落ちているかのチェックの二重チェックができます^^

こちらの方は別サイトでまとめられていますが、黒い布で落ちているかと、ブラックライトで検証をされていますね。

私的にはこちらの検証も斬新で、価格的にもいいと思いました。

いきなり黒い布やブラックライトを顔で試さずに腕などで試すのが肌を傷つけることを最小限にしてる感じがして、わかりやすくていいですね。

これらのアイテムを使ってアネッサの日焼け止めでも、手持ちの石けんでお試しして落ちているかの確認に良さそうです♪

アネッサの日焼け止めが「石けんで落ちる」は嘘

アネッサについて、公式からは石けんでするりと落ちると書かれています。

ただ、実際に使った方からは、以下のような口コミが挙げられています。

「アネッサ石鹸で落ちるとか嘘じゃん なんども洗ったけど落ちない」

といった声がありました。

この方は仕方なく、全身用のクレンジングを買って対応したようです…

「指定の石けんで2回洗っても落ちない」

といった声もありました。

クレンジングでも落ちないのはなかなか強力ですね…!

アネッサはクレンジング必要?おすすめ商品は?

実際にアネッサをクレンジング商品を使った方の口コミをもとに、おすすめ商品をまとめました!

アネッサが落ちるクレンジング

SABONのシャワーオイルでアネッサがよく落ちると聞いた」

という口コミがありました!

見た目もおしゃれなので、お風呂場におくとテンションあがりますよね♪

香りの種類もたくさんあるので、お好きな香りを探してみてくださいね♪

牛乳石鹸の無添加せっけんで洗ってるけど、クレンジング使わなくてもアネッサ落ちてる」

という口コミがありました!

無添加だと安心して使えますよね^^

クレンジング不要というのも嬉しいポイントです◎

筆者も石鹸で体を洗ってアネッサを落とせているので、石鹸はやはり期待できそうです^^

アネッサの代わりに使えるアイテムは?

いろんな商品があって面白かったです。

実際使ってる方の意見は貴重ですね♪

以下はアネッサの日焼け止めと比較されている方の口コミです。

代わりになる商品の口コミも調べてみました!

『ラロッシュポゼ トーンアップライト』こちらの商品は顔用で使うのに適していて、この方はアネッサの日焼け止めと使い分けているみたいですね!

アネッサが落ちにくい原因は?

アネッサが落ちにくい原因
  • 石けんの種類によっては落ちない
  • 洗顔料・石けん・ボディソープをよく泡立てていない

詳しく解説していきます!

石けんの種類によっては落ちない

アネッサを落とすことができるは弱アルカリ性の石けんです。

実は一口に石鹸といっても、種類は様々なんですよね。

反対に、以下の2つはアネッサを落とすことに向かない石鹸です…!

  • 固形石けん
  • アミノ酸系の石けん

よく泡立てていない

固形石けんは、なかなか泡立たず、泡が消えると洗浄力を失ってしまいます。

また、アミノ酸系の石けんも泡立たず、肌にやさしい=もともと洗浄力が弱いという理由でなかなかアネッサを落とすことができません;

このように、アネッサが落ちない!というのは、石けんの種類で落ちていないのが原因であるということも。

ご自身の手持ちの石けんが、アミノ酸系なのか、弱アルカリ性なのか、石けんの見直しをするといいですね。

弱アルカリ性の石けんを使用してみましょう♪

私は洗えていないか心配で強く何度もゴシゴシしてしまいがちですが、泡立ち良くやさしく丁寧にを心がけるのがお肌にとっても良いですね。

今度、私も実際に試してみようと思いました♪

まとめ

アネッサが落ちにくいことについて調べた結果、以下がわかりました。

  • アネッサが確実に落ちているかどうかは、UVミラーや黒い布を使わないとわからない
  • アネッサの日焼け止めが石けんで落ちるのは本当
  • 弱アルカリ性の洗顔料・石けんボディソープを使うと落ちやすい

私の場合は、TPOに合わせて顔と体で商品を使い分けるようにしたいなと思いました。

例えば真夏でレジャーへ出かけるときは、絶対に焼けたくないので全身に塗るけど、日常では顔は別でご紹介した商品を使うなどです♪

よく汗や擦れる体にはアネッサを使うなどをして、上記のポイントを抑えると石けんで落ちるので問題ないなと思いました。

化粧を普段からしているので、クレンジングは必須ですがアネッサだけのときは石けんで簡単にするんと落としたいです♪

それにはそもそも日焼け止めや石けんが、ご自分の肌に本当に合っているかが一番大切ですね♪